転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【創業メンバー】コーポレートアドバイザー(税理士/会計士) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
日本企業のM&Aは、1985年の統計開始以来、リーマンショックや東日本大震災などによる一時的な不況期を除けば一貫して増え続けている状況にあり、2000年の年間約1,600件から2020年の年間約3,700件と、公表されている件数だけでこの20年間で2倍以上となっています。 その様な時代背景の中、私たちは「専門的知見によって、失われた30年からの自由と新しい時代の実感を手に入れる」というグループのPurposeを掲げました。 日本では、「失われた30年」として、経済停滞と様々な社会問題により、21世紀になっても「新しい時代」を実感することが難しく、ゆるやかな失望感が国全体を覆っています。 弊社は、専門的知見を更新し続けることこそが、各人の世界を広げ、世界のポテンシャルを最大限に引き出されると考え、士業を中心とした専門的知見を起点にし、本質的な価値を追求し続けるプロフェショナル集団です。 2021年、弊社は、前身となる士業グループが創業から持ち続けている志を言語化しました。 専門的知見を武器に、社会をアップデートし、一人一人が新しい時代を実感することのできる世界を目指して、全力で取り組んでいきます。 本ポジションでは「5年後に売上100億円を達成させIPOする」という目標に向けて、公認会計士・税理士としてM&Aコンサルタントと共同してディールの遂行を担っていただきます。 |
労働条件 |
■勤務地 ・東京都中央区銀座 ※出社とリモートワークの「ハイブリットでの働き方」を想定しております。 ■雇用形態 ・正社員 ■勤務体系 ・契約期間:期間の定めなし ・就業時間:特になし(裁量労働制のため) ・休日:121(土日、祝日)年間の土日祝日と同日数、その他会社が指定する日数(各月の休日数は会社カレンダーによる) ■福利厚生 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険加入 ・健康診断費用(1回/年)の全額補助 ・交通費支給(上限3万円) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・公認会計士または税理士の資格取得者・弊社の掲げるPurpose/Vision/Missionへの共感 【歓迎(WANT)】 ・金融機関/監査法人/会計事務所でのM&A実務経験・クロスボーダー取引に関する税務/財務の実務経験 ・連結納税、組織再編、国際税務経験 |
アピールポイント | 創立5年以内 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 社内ベンチャー制度あり 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 20代管理職実績あり 新規事業 成果報酬型 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/30 |
求人番号 | 2208676 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模1-30人
- 証券
- プライベートエクイティ・ファンド
- コンサルティング