転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 低分子医薬品に関する製剤研究/DDS研究 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
本ポジションの魅力 ・日本発グローバル・スペシャリティーファーマとなるべく、海外対応を強力に推し進めています。 ・ユニークなパイプラインで製剤の研究開発の機会を提供します。 ・life-changingな価値創出に貢献いただくことができます。 ・ご自身の製剤研究、DDS研究の知識経験を存分に活かす環境があります。 ・グローバルにCMC開発を進めますので、活躍の場は世界に広がります。 ・キャリア形成にも大いにプラスになります。 業務内容 低分子医薬品を中心とした製剤について、以下の領域に関する研究開発、生産工場への技術移管・技術支援、国内外当局に対する申請関連資料の作成等をご担当いただきます。グローバル向け製品もご担当いただきます。 1、点眼剤の処方・製造法の開発(5年以上) 2、生産工場への技術移管及び設備・プロセスの改善 3、国内外当局に対する申請資料の作成 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 求める人材像・コミュニケーション力を有し、周囲のメンバーと協力して行動できる方 ・専門分野における研究及び開発業務をリードできる方 ・国内外において承認申請業務の経験がある方 ・日米欧のレギュレーションに精通している方 ・柔軟な発想と探索心を持って、新しい技術や領域に積極的にチャレンジできる方 必要な業務スキル、経験 ①製薬関連企業で、医薬品の研究開発又は生産技術などのCMC分野で5年以上の実務経験のある方(マネジメント経験、プロジェクトを率いた経験など要即戦力レベル)【必須】 ②点眼剤の製剤技術において専門的知識を有している方(大学院修士課程以上) ③放射線滅菌において専門的知識を有している方(大学院修士課程以上) 【②または③いずれか必須】 語学(要件) ・海外企業、海外関係会社と専門分野について基本的なコミュニケーションができるレベル ※電話/メールに加え単独での海外出張も有ります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/05/27 |
求人番号 | 2207679 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メディカル
-