転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 責任者|建築家と建てる家を身近に、手軽に|木造戸建ての支店マネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社は、奈良県を中心に近畿圏内にて土木・建築工事を中心に手掛ける総合建設会社、ゼネコンです。 採石会社としてスタートした前進企業の歴史を受け継ぐ土木部は、国交省や奈良県、桜井市などの公共工事で積み重ねてきたノウハウと技術力、地形や気候など地域特性を熟知している情報力を強みに長年にわたり開発に携わってきました。 建築部においては、創業より多くの民間建築、公共施設の建設に携わり実績を重ねております。 近年は社会福祉法人や学校法人などの保育・老人施設などを中心に、公共施設やオフィス・工場など多種多様な工事を請け負っています。 総合建設業で培った実績と技術力、地元密着の協力体制でお客様のニーズに応えるとともに、 人にも自然にも心地よい環境づくりに努め、未来につながる街づくりの形成を使命と考えています。 【募集背景】 本事業は「建築家と建てる家を、身近に、手軽に」のブランドコピーでアトリエ建築家とつくる高性能住宅ブランド、「R+house」のパートナー店舗として、奈良県エリアにてモデルハウス運営を行っております。 もともと地域のニーズには何でもお応えしてきたゼネコンですので、住宅建築の経験も豊富。事業ポートフォリオの安定とさらなる成長のために、本格的に個人顧客限定の住宅事業を立ち上げました。 奈良県はベッドタウンとして生活しやすい環境が多く、価格的にも新築一戸建ては決してハードルの高いものではありません。だからこそ、どんな家に住み、どんなくらしをするのかが付加価値となります。さらにコロナ禍で消費者の「すまい」に対する解像度や期待値が上がってきております。 当社のモットーは「ちょっと高いけど、いいモノづくり」。これを体現できる「性能×デザイン」の戸建て住宅事業です。 役員が兼任している事業の立ち上げを継承し、支店マネジメントができる人材をお迎えすることになりました。 【業務内容】 モデルハウスは構えますが、集客のコンテンツは「賢い家づくり勉強会」です。人生で1度かもしれない買い物をするにあたり、営業マンの言いなりになるのではなく、主体的に家づくりを楽しんでほしい!との思いから、お客様が「知識」や「疑似体験」を得られる勉強会を多数開催します。 この勉強会に参加していただき、家づくりの選択肢として「性能」「建築家によるデザイン」などに共感していただける方に当社での施工を選んでいただきます。 また集客の仕組み化にも積極的に取り組みたく、アイデアを出せる人を求めています。 目標としては、 初年度 支店計10棟/年、ご本人6棟/年 2年目 支店計12棟/年以上 具体的には下記の業務を行って頂きます。 ◆仕事の流れ ①WEBなどの広告媒体を通じてお客様から勉強会へのご予約をいただきます ②勉強会を開催(複数組のお客様にご参加いただきます) ③勉強会ではお茶菓子のご用意やBGMなどお客様が過ごしやすい環境を整えます 会場はモデルハウスではなく、もう少し広めの会議室などを想定しています ④ご興味のあるお客様からの問い合わせ対応を行い、志向性がマッチする方には施工のご案内をします ⑤お客様の理想のくらしに合わせて、土地調達や資金計画の専門家をチョイスします ⑥土地の確保と同時に理想のくらしに関するコンセプトカウンセリングを行い、建築家をセレクト ⑦建築家がお客様のご要望に沿ったプランニングを行い、設計を煮詰めていきます ⑧請負契約後に当社工事部への引継ぎ ⑨施工中のお客様との連携 お客様は竣工をワクワクしてお待ちです。こだわりの建具や設備などが施工されたときはすかさず共有します ⑩完成検査の立会と引き渡し、アフターサービス 【働く環境】 1名の部下(40代)をマネジメントしていただきます。まだ経験が浅いため、しっかりと住宅業界のイロハを教えていただきたいです。 レポートラインは あなた―建築部部長(管掌役員)―社長となり、経営的な意志疎通がしやすい環境です。 ご経験により、主任~支店長のポオpストをご用意します。 外部専門家(不動産業者、金融機関、建築家)とはすでに別事業でネットワークがあり、それらを利用できます。 【キャリアステップ】 衣食住の「すまい」に関する営業スキルの向上が望めます。顧客との伴走型の営業手法ですので、オーダーメイドの高単価商材の販売スキルも習得できます。業務の中で習得した知識を活かして宅建士などの資格取得にもチャレンジできます(資格取得者には祝い金と毎月の資格手当を支給)。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 契約期間:期間の定め無 試用期間:あり(3ヶ月) ※試用期間中の労働条件の変更なし 就業時間:9:30~19:00(休憩90分)、フレックスタイム制なし 休日:年間120日(水曜、木曜休み)、年末年始、夏季休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~) 残業:有 転勤:無 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、成約・竣工インセンティブ、固定残業制、残業手当(固定時間を超える分の残業時間に応じて別途支給)、資格手当、家族手当、寮・社宅:有、借上げ住宅制度(家賃一部負担で会社契約の物件に入居可※原則30歳未満対象) その他:賞与年2回(12月、5~6月 ※業績による)、決算賞与(業績による)、給与改定年1回(7月)、資格取得補助制度、技術資格手当、退職金、年金基金加入、社員旅行、永年勤続表彰制度(10年ごとに表彰あり)、 受動喫煙対策:本社、モデルハウス共に敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須(MUST)】下記の内いずれか一つ ・住宅営業の経験 ・単価が500万円以上の商品やサービスを販売したご経験(例:金融、保険、人材紹介、デパートの外商など) ・旅行・ブライダル・アパレルなどの店舗運営(SVや店長など)のご経験 ・奈良で働きたいという想い 【歓迎(WANT)】 【歓迎(WANT)】 ※なくても問題ありません下記の内いずれか一つ ・ハウスメーカー、住宅系工務店でのマネジメント経験 ・ハウスメーカー、住宅系工務店での営業・アフターサービス経験 【求める人物像】 ・素直に物事に取り組める方 ・顧客視点で物事を考えられる方 ・自身で職務に限界を決めず、チャレンジ意欲があること ・他者を巻き込み業務を推進する力があること |
アピールポイント | 創立30年以上 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 新規事業 管理職・マネージャー |
更新日 | 2022/05/27 |
求人番号 | 2206994 |
採用企業情報

- 株式会社中和コンストラクション
-
- 資本金100百万円
- 会社規模非公開
- 建設・建築・土木
- 不動産仲介
-
会社概要
【設立年月】2006年10月
【代表者】大浦 晃平
【資本金】1億円
【本社所在地】奈良県桜井市大字桜井281番地7
【その他事業所】和歌山営業所 大阪事務所 学園前ショールーム(リノベる。奈良) 倉橋資材倉庫
【事業内容】
1.土木工事及び建築工事の請負並びに企画設計管理業
2.都市開発、都市計画、市街地再開発並びに団地計画に関する調査、企画、立案、設計エンジニアリング、マネジメント及びコンサルティング業務の請負又は受託
3.土地の造成及び販売、住宅等の建物の建築及び不動産の売買、賃貸、仲介、管理並びに鑑定業務
4.建築用の資材、機器の調達、販売及び賃貸
5.土木用資材の製造、調達、販売及び賃貸
6.造園緑化工事の企画設計施工業
7.前各号に附帯する一切の業務