転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | キャリア開発センター(エンジニアの教育研修企画) 課長候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ポジション概要】 当部門の課長として、エンジニア向けの技術研修の企画開発~運用を行う各プロジェクトの統括。予算管理、人員管理、メンバーマネジメントはもちろんこと、役員会等への上程などを通して経営陣への提案も行っていくことのできるポジションです。 現在は部門長が現ポジションを兼任しておりますが、適任の方がおられましたら課長として裁量をもってご活躍いただきたいと考えております。 【業務内容】 ■当部門内のの技術研修課の課長として、当社およびグループ会社のエンジニア向け技術研修の企画開発~運用を行っている各プロジェクトの統括を任せいたします。具体的に、各プロジェクトでは従来の研修内容のブラッシュアップや、世の技術のトレンドにあわせた新たな研修の企画立案、コンテンツ開発、運用における課題点の抽出~改善~効果検証を行っております。年間10~15本程度の研修が企画開発されており、それに関わるメンバー20名程度のマネジメント、プロジェクト管理、予算管理がメイン業務となります。当部門は、課長以外に、専任管理職(エキスパート)が数名在籍しておりますので、プロジェクト毎の進捗管理はエキスパートがメインで行っておりますので、課長は最終的なプロジェクトの決定事項の判断、予算や人員管理、会社としての経営判断の対応までなどをご担当いただきます。 <当部門内の組織と役割> 管理課…研修機材の管理、人事・総務業務 技術力研修課…★今回募集はこちらの課長ポジション 人間力研修課…人間力向上に向けた研修の企画立案、コンテンツ開発 【会社フェーズと業務ミッション】 2020年度から「The Transformation」と題した新たな中期経営計画を策定しグループの社員数を大幅に増やすことを予定しており、それに伴い、エンジニアの教育研修分野の強化も必須となっています。世の技術も大きく変化しており、DX(デジタル・トランスフォーメーション)やSociety5.0などデジタル化による社会変革に、エンジニアが変化対応しスキルアップを図っていくことが求められています。エンジニアが、生涯にわたりスキルを磨き続けることのできる環境をつくり、キャリア支援していくことは非常に大きなやりがいであり、全社的な貢献度も高い業務となります。 【キャリアパス】 当部門は、エンジニアを派遣する営業や、入社者を確保する採用部門など、様々な部署と連携して業務を進めていきます。 当社は管理部門の管理職も積極的に業務ローテーションを行い、管理部門の社員としてのスキルアップを実現しておりますので、他部門での管理職となるキャリアパスもありますし、研修部門にて、さらに上位ポジションでのキャリアを積んでいただくことも可能です。 いずれも、経営陣との折衝も多いポジションですので、管理職としての視座を高めていくことができると考えております。 |
労働条件 |
【勤務時間】 9:00~18:00 (休憩時間 12:00~13:00) 実働8時間 ※フレックスタイム制度有り 完全週休2日制(土・日・祝日休み) ゴールデンウィーク、夏季、年末年始に連続休暇有り 年間休日126日 他に有給休暇(半日休暇制度有)、リフレッシュ休暇、積立休暇、慶弔休暇等の制度有り 【福利厚生】 通勤手当、単身赴任手当、帰省手当、通勤手当、転勤一時金、社員持株制度、互助会制度、財形貯蓄奨励金制度、慶弔見舞金制度、退職金・退職年金制度、JTBベネフィット「えらべる倶楽部」その他当社福利厚生サービスによる法人提携特典等(割引や優待等)、社宅制度、住宅利⼦補給制度、社会保険完備 等 【勤務地】 厚木テクノセンター |
応募資格 |
【必須(MUST)】 何らかのプロジェクトにかかわり、企画立案~開発~運用~効果検証~改善の一連のPDCAをまわしながら、管理職としての業務推進およびメンバーマネジメントの経験必須。※入社当初から、課長の役割をお任せしたいと考えておりますので、管理職としてのメンバーマネジメント経験は必須とします。 【歓迎(WANT)】 ■経験・スキル上記経験に加えて、技術への理解や知見がある方、教育研修の企画に携わったことのある方は、尚歓迎いたします。 ■求める人物像 メンバー20名のうち、約半数は社内派遣のエンジニアとなります。 管理部門での経験のない方や、技術知識についてこだわりや自信を持っているメンバーも多くおりますので、そういったメンバーの個性を生かしながら、マネジメントを行っていただける方を求めております。 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 管理職・マネージャー フレックスタイム |
更新日 | 2022/05/27 |
求人番号 | 2206190 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金5,000百万円
- 会社規模5001人以上
- 電気・電子