転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | M&A案件の不動産鑑定士/年収1100万円可能 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【企業特徴】広島本社の事業承継とM&A専業コンサルタント ◆ M&A等の自社案件に関わる不動産の鑑定評価 ・民間評価(不動産産売買・担保賃貸・不動産相続 ・不動産を証券化する際の資産評価、等) ◆ M&A等の自社案件に関わる不動産のコンサルティング ・不動産の有効利用の提案 ・マンションの建て替えの際のコンサルティング ・不動産の権利調整(市街地再開発事業等の場合) ・CRE戦略(企業が所有している不動産の通行活用の提案) ・プロパティマネジメント(企業が所有している資産の管理) グループ内には、有資格者として税理士9人、公認会計士3人、不動産鑑定士1人が在籍しており、事業継承とM&Aをワンストップで行うコンサルティング会社です。そのため、「M&Aありき」の仲介業務だけでなく、様々な専門的な業務のスキルを付けることが可能なことが魅力のひとつです。また、クライアントワークが中心で、顧客のことを第一に、長い期間をかけ、よりそって仕事ができることが特長です。「専門家として」「エージェントとして」仕事を極めたい方に、ぜひご紹介したい求人です。 |
労働条件 |
年収:700万円~1100万円 賞与:年2回 昨年実績2.77ヵ月 給与改定:年1回 勤務地:広島県広島市中区 勤務時間:9:00~18:00(休憩60分) 受動喫煙対策:禁煙 各種保険:健康保険 ,厚生年金 ,労災保険 ,雇用保険 諸手当:通勤手当(上限:30000円) 休日出勤手当 制度・福利厚生:退職金 定年制(60歳) 再雇用制有り(65歳) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 不動産鑑定士の資格を取得されている方(登録は不問)不動産鑑定士の実務経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 M&A企業との協業経験をお持ちの方不動産鑑定士として事務所代表の経験をお持ちの方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/07/06 |
求人番号 | 2206118 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模1-30人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 コンサルティング 士業
-
- ■2022年 夏季休暇対応 期間:8月6日~8月16日 求人掲載を取り下げます。 メール返信は、8月17日以降となります。 ▼社長・役員が求人窓口のことが多く求人情報に掲載しきれない機微情報をお伝え。 ▼紹介例:税理士(870万)、教育(650万)、国際経理(950万)
- (2022/08/06)