転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【 フルリモート勤務/ 残業10h以下 】プロダクトマネージャー/PdM(本部システム) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
iPad型POSレジのプロダクトマネージャーを募集します。 【募集背景】 現在当社では、他業種展開に伴い自社サービスの管理画面における バージョンアップが必要です。 その中でも特に、各業界毎のデータ集計機能やエンタープライズ市場に 向けた、既存・新規機能開発の強化を担っていただける方を募集します。 【具体的な業務例】 まずは、自社サービス管理画面のアップデートをご担当いただきます。 ゆくゆくは管理画面だけでなく他プロダクトのマネジメントにも 携わっていただく予定です。 ・プロダクト戦略、ポリシーの立案/策定/遂行 ・製品企画、開発、リリース、成長のロードマップを策定/推進 ・新規機能の開発や既存機能の改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・ビジネス/法務/デザイン/開発チームをはじめとした社内外の関係者間で 合意を形成した上での、製品機能開発の優先順位付け ・各種定性、定量リサーチ業務(ユーザーインタビュー、データ分析など) 【ポジションの魅力】 \大きな裁量をもって取り組めます/ プロジェクトを基軸として業務を遂行するマトリックス組織を 取り入れており、影響力の大きいプロダクトであっても 企画~リリースまで担当することができる環境です。 サービス業界の顧客課題は多種多様であるため大変なことが多いですが、 プロダクトマネージャーとしてプロジェクトをリードすることや 自身で情報を取捨選択し考えながらプロダクトを作っていくなど 大きな裁量をもって業務に取り組めます。 |
労働条件 |
【給与に関する補足】 ※経験や能力に応じて相談ください 面談の際にもきちんとお話させていただきます。 ※超過分は全額支給します 【勤務時間】 ◆フレックスタイム制(コアタイムなし) ※上記フレキシブルタイム内で8時間勤務(標準労働時間) ※月間所定労働時間で管理。働く時間は自分で決定。 ※平均残業時間10時間以下 ※全国からの完全在宅勤務(フルリモート勤務)可能 【休日/休暇】 ・年間休日122日 ・週休二日制(土・日)祝日 ・有給休暇 ※有休消化率7割以上 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 【保険/福利厚生】 ・健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 ・時短勤務制度あり(応相談) ・通勤交通費支給(出社時実費支給) ・副業OK(許可制) ・パブリッククラウド利用料会社負担制度 ・「勉強会」の開催や「外部セミナー」への参加、関連書籍の購入支援制度 ・誰かへの感謝が自分に返ってくる制度 ※その他詳細な労働条件は、別途ご面談時にお伝えします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・IT業界での営業企画、事業企画、商品企画、プロダクト企画いずれかのご経験をお持ちの方 ・小~中規模開発案件でのプロジェクトマネージャー経験 【求める人物像】 ・プロダクトに携わる所属の違うメンバーのチームビルディングができる方 ・多数のチーム間で協力を行い合意を形成する能力 ・自ら課題を識別し、やるべきことを見つけ出して動き、 結果にコミットした経験 ・会話および文書において、的確で端的に説明できる 高いコミュニケーション能力 ・サービス業の現場に興味を持ち、顧客の課題を敏感に感じ取れる方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/05/27 |
求人番号 | 2205888 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング IT・インターネット
-
- IT領域に特化したリーダー/マネージャークラスの求人紹介が得意です。 アフターコロナ、withコロナを見据えエンジニア職種を積極採用をしている企業も多いです。 まずは情報収集を兼ねてのWEB面談をお勧めしております!
- (2022/02/03)