転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【スポーツ界に新たなエコシステムを構築】パートナー企業様の研究・商品開発を私たちと一緒に推進して貰えませんか?” |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社は、アスリートのコンディション管理ツールの企画・開発・提供をおこなっている「スポーツテックカンパニー」です。 弊社の持つスポーツチームとのリレーションやトップアスリートのコンディション管理データ・ノウハウに魅力を感じていただき、スポーツチームと一緒に研究から商品開発、マーケティングを行いたいという企業様からの要望をいただくことが増えたので、本格的に法人向けサービスをローンチいたしました。 コンディション管理ツールを通じて蓄積されるアスリートのコンディションデータとノウハウ(事前の了承、情報処理のうえ)を活用し、実証データに基づいたマーケティング支援や付加価値の高い商品開発を支援を行い、企業とスポーツチームをつなぐ新しいエコシステムの構築を目指しています。 <日本代表チームへの導入> ラグビー、サッカー、フェンシング、バレーボール、テコンドー、ブラインドサッカーなど31競技 <利用されている競技分野> 野球、サッカー、アメリカンフットボール、バレーボール、バスケットボール、フットサル、ソフトボール、ラクロス、セパタクロー、グランドホッケー、テニス、陸上競技(投擲、短距離、長距離)、卓球、柔道、剣道、空手、テコンドー、レスリング、ボクシング、ゴルフ、水泳、ボート、自転車競技、サーフィン、スポーツクライミング、スラックライン、スキー(クロカン)等多数 【募集背景】 アスリートを対象とした食品メーカー等の臨床研究支援のニーズの高まりによる事業拡大 【業務内容】 現役アスリートを対象とした臨床研究を行い、メーカーの商品開発・マーケティングまで一気通貫で支援します。 弊社が持つスポーツチームとのネットワーク(71競技、1,700チーム以上)を活用し、食品・製薬メーカー向けの研究・商品開発のコンサルティング及び、研究計画の作成から統計解析までをトータルでお任せいたします。 【業務詳細】 ・メーカーの研究所を中心とした顧客開拓 ・顧客のニーズに沿った研究計画の作成と提案 ・臨床研究の運営/管理 ・臨床試験から得られたデータの統計解析と研究報告書作成 ・スポーツチームを活用した研究企画および用途開発のコンサルティング |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(3ヶ月) 法人事業チームのマネジメント(管理監督者) 就業時間:9:30-18:30(休憩1時間を含む)所定労働時間1日8時間を目安に始業・就業時刻は従業員の自主的決定に委ねるものとする 休憩:1時間 休日:土日、祝日 残業:あり 年収:750万円~1000万円 22時から翌朝5時の深夜労働が発生した場合は、深夜手当を支給 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 その他手当 ・通信費手当 3,000円 ・リモートワーク手当 15,000円/月 ※リモートワーク推奨期間中 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【ご経験】 ※いずれか2つ以上・臨床研究(ヒト対象、食品 / バイオ領域)の経験 ・法人営業(研究所)の経験 ・生化学検査に関する知識、業務の経験 ・運動生理学などのスポーツ科学に関する知識、業務の経験 【歓迎(WANT)】 ・事業責任者として事業と組織をマネジメントした経験・企業の商品開発・マーケティングの経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・自ら課題を発見し、人を巻き込みながら課題解決が出来る方 ・顧客志向があり、高いコミュニケーションスキルを保有している方 ・プロフェッショナルとして誠実に業務に向き合える方 ・オーナーシップを持って仕事ができる方 ・スタートアップでの価値創造を楽しめる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 産休・育休取得実績あり 新規事業 フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/08 |
求人番号 | 2203358 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模非公開
- コンサルティング
- その他
- その他