転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東海エリア】実験解析部門(開発対象:自動車・ロボット・産業機器・航空宇宙関連等) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 当社は、グループ売上約1兆円と、非常に安定した経営基盤をもとに、 自動車、航空宇宙、ロボット、産業機器、電化製品など、幅広い業界に根差し事業を展開しています。 当社の特徴をご説明させて頂くと、下記4つがあげられます。 1)チーム単位でクライアント対応を行うことで顧客価値を向上。 2)「請負化」に注力することで技術ノウハウを社内に蓄積し、課題解決力を向上。 3)当社をプロジェクトオーナーとした、同業他社も含めたプロジェクトチームを組成し業務を推進。 4)「請負」プロジェクトにより育成した若手技術者が、新たなプロジェクトの主要メンバーとして現場の最先端で活躍を人材育成を担います。 エンジニアさんのご活躍のおかげで、多くのお客様からご依頼をうけており、現在、即戦力としてご活躍いただける方を求めております。 生涯エンジニアとして腰を据えて就業できる環境と、ワークライフバランスの整った環境を併せ持つ当社で、より一層キャリアアップを目指していきませんか? 【募集背景】 解析・評価は自動車と電気機器等は開発時の確認項目として必須であり、課題を解決することが求められています。開発スパンが短縮化していく中、解析は必ず伸びていく技術であり実際に当社へお客様からの解析案件が増えております。当社では自社拠点での開発も進んでおり、顧客先から様々な課題解決を実現するため、増員のための募集です。 【業務内容】 ・自動車、電気機器等の強度、振動、騒音、熱流体などのCAE解析業務 ・CAE解析結果の考察と技術報告書の作成 ・顧客に対する解析結果報告 ・CAEを活用した製品開発支援及び解析手法の検討(強度、振動、騒音、熱流体分野) 【開発事例】 ・自動車用排気システム 強度解析 ・自動車用バッテリーモジュール 熱流体解析 ・自動車用鋳物BRKT 形状最適化 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【勤務時間】 9:00~18:00(実働8時間) ※配属先によって多少、異なる場合があります。 ※配属先により、フレックス制度があります ※時間外手当は100%支給します。 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日)※年間休日121日 GW休暇(9日~10日前後) 年末年始(9日~10日前後) 夏季休暇(9日~10日前後) 有給休暇(入社日より会社規定に準じ付与) 慶弔休暇 特別休暇 【待遇】 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月) 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 通勤手当、時間外手当、確定拠出年金制度 財形貯蓄制度、社員持株制度(親会社)、資格取得助成金制度 階層別研修(リーダー研修・マネジメント研修 等) 同好会、各種レクリエーション活動 単身寮(寮費補助)/当社規定による |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・CAE解析経験(強度、振動、騒音、熱流体、電磁界、1DCAEなど)【歓迎(WANT)】 !機械設計の知識や経験をお持ちの方は優遇いたします!・自動車関連の設計開発経験 ・NXもしくはCATIA V5の使用経験 ・プロジェクトマネジメント経験 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2022/06/17 |
求人番号 | 2203332 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金495百万円
- 会社規模501-5000人
- その他