転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【決済企画ディレクター】ゲームプラットフォーム事業 / エンターテインメント事業、社会課題の解決に取り組む東証プライム上場 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
同社プラットフォームにおける高い収益性の追求と、安心してユーザに利用される決済サービス運用を担っていただきます。 ・同社プラットフォームとは、様々なタイトルとユーザとをつなぐ国内有数のゲームプラットフォームです。 ・大規模プラットフォーム同社の収益を支えているのが、ゲーム内課金アイテム獲得および消費です。 ・中でも特に重要なゲーム内課金アイテム獲得における決済手数料の引き下げおよび決済手段の安定運用と新規決済手段の拡充を通して高い収益パフォーマンスを発揮することがミッションになります。 ・運用を安定させながら、長い歴史をもつ同社のシステム上で、新しい開発や運用を関係者と連携しながら実現し、成果創出を期待します。 【主な仕事内容】 同社プラットフォーム決済業務を広域的にご担当頂いただきます。 ■新規決済ソリューションの導入企画・提案・推進 ■既存PFの決済ソリューションの最適化、改善に関する企画 ・決済事業者との条件交渉や契約実務 ・開発に関するプロジェクトマネジメント ■同社PF決済キャンペーンの企画立案、実施といったディレクション ■障害発生時の解消に向けた関係各所(必要に応じて関連省庁を含む)との連携 ■各種法令遵守関連対応 ・資金決済法、成人年齢民法改正等 ■ゲーム内課金アイテムカード等運用にかかる事務手続き ■各種数値管理 【この仕事の魅力】 ・ゲーム内課金アイテムベースで4百億コイン/年と大規模な決済ボリュームのあるシステムの運用や新規決済導入から得られる事業開発スキルの獲得 ・決済ソリューションの導入にとどまらず、既存システムに食い込んだシステム導入・運用領域から得られる複雑なプロジェクトマネジメント能力の発揮 ・業務を通して契約や法制度、ガイドラインへ対する知見の習得 ・大手取引先との交渉から得られる渉外スキルの獲得 上記スキル獲得したり発揮能力が成長することによって以下のキャリア展望が可能になる見込みです。 ・プロジェクトマネージャーとプロダクトマネージャーの両立 ・(決済領域に留まらない)プラットフォーム事業の利益改善領域のプロジェクトリーダー ・新規事業や内製ゲームへの決済ソリューションプランナー 将来的に、既存事業の1プレイヤーの役割に留まらず、0→1を生み出す事業収益化のプロフェッショナルを見据えている方に最適です。 |
労働条件 | 【就業場所における屋内の受動喫煙対策】あり(禁煙/別途喫煙スペースあり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・システム開発のディレクション、プロジェクトマネージャー経験(3年以上)・企画書・PRD(プロダクト要求仕様書)・要件定義書など、システム開発関連のドキュメント作成経験 【歓迎】 ・複数のロールのメンバー(エンジニア、デザイナー、品質管理、カスタマーサービス、法務、経理等)と連携しながらご自身で企画からローンチまで一連の業務を進められた経験 ・決済他ビジネスソリューションの導入リードないし推進経験 ・システム開発のディレクション、PM経験 ・バックエンドサービスの運用経験 ・SIer等で大きいシステム開発経験、リード経験 【求める人物像】 ・運用業務に対応する傍ら、能動的に施策提案や推進が出来る方 ・正確性や安定性を求められる業務が得意な方 ・エンジニアと共通言語で意思疎通をはかりながら、プロジェクトを推進出来る方 ・これまでの運用や経緯などの事業知見やノウハウについて吸収意欲の旺盛な方 ・臨機応変に根気強く課題解決できる方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/05/24 |
求人番号 | 2202167 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット 流通・小売
-
- NAVER(現LINE)やKLabなどIT企業の人事や事業戦略・社長室を経て、コネクトハブを創業。 ご紹介先は、IT企業を中心に500以上。人事時代のつながりの企業が中心で、当社としても応援したい信頼できる企業様です。
- (2021/11/11)