転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ◢◤リサーチャー(UXリサーチ/マーケットリサーチ)| フルリモート勤務可能!◢◤調達470億円超のモビリティビジネス◢◤移動の最適化を通じて多様な価値観/生き方を実現 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▼弊社について 全国をカバーする幅広い展開エリアと提携台数などを強みとしたモビリティサービス企業と、AIやインターネットによる技術開発・サービスづくりに強みを持ったインターネット企業のモビリティ部門が事業統合し、2020年4月1日より新会社として発足しました。 新体制においては、サービスの拡大や更なる高度化を行うことで、高齢化や交通網の弱体化に伴った移動困難者だけではなく、様々な理由で自由に移動できなかった方々が、移動したいときに自由に移動できる世界を実現します。 「移動で人を幸せに。」 このミッションに共感し、リサーチャーとして組織拡大へお力添えいただける方を募集しております。 ▼仕事内容 自社プロダクトの利用者、及び交通サービス利用者に対する定量・定性調査の実施。 調査の設計、実施、分析、報告の全工程を担当します。 事業拡大やプロダクト改善のための示唆を出す事が求められるポジションで、意思決定に関わる機会があるのも魅力の一つです。 プロダクトに寄り添い、身近な交通の進化にチャレンジしてくれる方をお待ちしています。 ▼業務内容 ・調査企画 - 調査目的の確認、調査方法、対象者の選定、調査票、インタビューフローの作成 ・リサーチOps - 調査実施のための準備一式 - 新たな調査手法の開発や、調査の迅速化、高品質化のため、プロセス、オペレーションの改善 ・実査対応 - インタビュー、ファシリテーション - 外部調査会社とのディレクション など ・分析業務 - 報告書、調査ログの作成、ペルソナ、共感マップ、CJM等、ユーザーモデリングのアウトプット - ソリューションの検討に活用可能なインサイトの示唆 ・報告業務 - 関係者に向けた報告業務 |
労働条件 |
【勤務時間】 - スーパーフレックスタイム制 労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし) 労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。 【リモートワーク】 本ポジションはフルリモートワークが可能です。(ただし勤務地は国内のみ)出社日数の指定はありません。 会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等) 【休日休暇】 - 土日祝日 - 有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与) - 年末年始休暇 - 慶弔休暇 - 介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間) 【福利厚生】 - 社会保険完備 - トライアルタクシー制度(月額1万円)タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給 - ニューノーマル手当(月額3千円) - ウェルカムランチ制度 - 書籍購入制度 - 技術カンファレンス参加費負担(国内外) - 部活動制度 - 私服勤務OK |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・BtoC領域でのユーザ調査、競合調査、評価、分析経験・Web(アプリ含む)サービスの事業会社でのUXリサーチ経験 ・探索的なリサーチのご経験 ・調査結果を元にしたユーザー体験の提案 ・多変量解析に関する基礎的な理解 ・リサーチ業務を推進するための進行管理のご経験 ・BigQuery環境でのデータ抽出・集計・分析のご経験 【歓迎(WANT)】 ・エンドユーザーに向き合った業務のご経験(プロダクトオーナー/マネージャー、プロダクトデザイナー、マーケティングなど) ・統計検定(3級以上)または統計調査士 【求める人物像】 ・自ら仮説を持って調査を企画し、課題を抽出できる方 ・顧客に寄り添い、中立的に考えることができる方 ・課題解決や改善提案が好きな方 ・社内外のステークホルダーと積極的に協働出来る方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/06/21 |
求人番号 | 2200402 |
採用企業情報

- 株式会社Mobility Technologies
-
- 資本金100百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立年月】1977年8月
【代表者】中島 宏
【資本金】1億円(2021年5月末現在)
【本社所在地】東京都港区六本木三丁目2番1号
【事業内容】タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業