転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【事業横断:リードデータエンジニア】モバイルゲーム開発・配信を軸に多方面に展開する東証プライム上場インターネット関連企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社の事業およびアライアンス・パートナーとのビジネスにおけるデータ活用を エンジニアリングによって支える「データエンジニア」を募集しています。 本ポジションは、データプラットフォーム・データパイプラインの開発を経て高度なスキルを発揮してもらうのに加えて、データ活用に関わるプロジェクト立ち上げや戦略立案など、当社が関わるデータ活用に広く影響を与えられるポジションです。 データ基盤・データプラットフォームの開発経験に加えて、プロジェクト・チームのファシリテーションなどの経験を有する方を対象にしています。 <具体的な業務内容> 以下業務に携わっていただきます。多岐に渡るため全ての業務に関わる訳では無く、本人の適性や意向を鑑みてアサインを決めます。 - データプラットフォームアーキテクチャの構想・適用 - データ活用に関連するプロジェクトの立ち上げ・推進 - データマネジメント(品質、セキュリティなど)の推進 - データパイプラインの開発・運用・保守 - データプラットフォームのインフラ管理 - データ活用を促進するための各種ツール開発 - BIツールの環境整備 など <主な利用技術> - Google Cloud Platform - BigQuery - Cloud Storage - Kubernetes Engine - Cloud IAP - Cloud Load Balancing - Cloud Armor - Cloud SQL - Cloud NAT -Cloud Logging -Cloud Monitoring - BI -Looker -DataPortal - ワークフローエンジン -digdag - プログラミング言語 -SQL -シェルスクリプト -Python -Ruby -Golang <この業務のやりがい> 当社の社内事業や様々なアライアンスパートナーとの協業ビジネスでの経験を通じて、データエンジニアとして先端のスキルが身に付きます。また、シニアポジションとして、開発・運用も行いながら様々なステークホルダーを巻き込みつつ、大きな成果を実現することを期待しています。 - アナリストやマーケター、ビジネスユーザーなど様々なユーザーを巻き込み大きな成果を実現する力 - 大規模なデータパイプライン開発能力 - GCPを中心としたクラウド開発・運用スキル - トラブルシューティング力 - データ自体や処理ロジック、インフラなどのどこに問題があるかを切り分け、解決する力 - IaC に関連するスキル - 共通ツール・モジュールの開発力 - 社内事業で培ったスキルをアライアンス・パートナーのビジネスに応用する力 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 - データ基盤の開発・運用の実務経験- テラバイトを超える大規模なデータの取り扱いや、様々な利用者が扱う環境が望ましいです。 - 社内外で、プロジェクトの立ち上げや推進した経験 - 他のステークホルダーとの利害調整を含みます - GCP や AWS などクラウド環境を用いたシステム構築のご経験 【歓迎(WANT)】 - データマネジメントやモダンデータスタックなどの先進的なデータプラットフォームの企画・開発・経験- Docker/ kubernetes の活用経験 【働き方について】 業務内容や組織状況に合わせて、出社とリモートワークを織り交ぜた働き方を推奨しています。 オフィスへの出社頻度は部署毎に設定しています。 当面リモートワークはご自宅で行って頂きます。 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/06/22 |
求人番号 | 2200170 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー 商社
-