転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | <業績好調により組織拡大中>大手外資系 財務・経理コンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
Finance ユニットでは、「世界水準の Finance Practice を日本企業に導入し、競争力強化」というミッションを掲げ、大手企業を中心に経営課題に直結した CFO(組織)向けコンサルティングサービスを提供しています。 財務・経理コンサルタントとして、経理・財務・経営企画部門等に関して、主に会計領域のコンサルティングに従事頂きます。 ◆Finance Strategy ファイナンス業務の現状アセスメント ファイナンストランスフォーメーションの戦略および ロードマップの策定 ◆Agile Finance 会計基準の変更(IFRS 導入、収益認識・リース会計基準の適用)に伴う改善 リモート決算、AI-OCR などデジタルテクノロジーを活用した経理業務プロセス改革 ◆Treasury グローバル・キャッシュ・マネジメントによる資金効率の向上 トレジャリーオペレーションの効率化・高度化 流動性リスク、為替リスクの低減 ◆Finance DX DX 構想の策定支援、DX 推進組織構築支援 デジタリゼーション、データ基盤構想支援 ◆Finance Talent Management ファイナンス組織人材のスキル定義、現状・ギャップ分析および対応策検討 ファイナンス組織の人材戦略策定 |
労働条件 |
■受動喫煙防止対策の実施状況 屋内原則禁煙(その他)「事業所により喫煙室のある勤務先もあり。お客様先で業務時はそのルールに従う」 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◆シニアマネージャー/マネージャー【必須要件】 ・経理財務領域におけるコンサルティング、プロジェクトマネージャー経験 (※シニアマネージャーは 2~3 件のプロジェクトをかけもちしてデリバリーをハンドルすることができるスキルと経験) 【上記必須要件に加え、以下いずれかに該当する方】 ・コンサルティングファームにて、経理財務関連プロジェクトにおけるコンサルティング経験を 5~7 年程度以上お持ちの方(監査法人や事業会社での実務経験は別途考慮いたします。ただし、その場合であってもコンサルファームでのコンサルティング業務従事経験がある方) ・会計/業績管理システム・基幹システムの基本構想、導入フェーズにおけるユーザ側支援(要件定義・UAT 等)および PMO、ならびにシステム刷新に伴う業務見直しに関するコンサルティング経験を 5 年程度以上お持ちの方(コンサルティングファームにおける経験 が望ましい) ・オンサイト/ニアショア/オフショアの SSC/BPO の営業・業務分析・業務移行・運用管理等の経験を 3~5 年程度以上お持ちの方・④監査法人にて経理財務関連プロジェクトにおけるアドバイザリー業務/非監査業務経験を5 年程度以上お持ちの方(原則、監査業務のみの経験は不可) ・トレジャリー高度化、効率化に関するコンサルティング経験を 3 年程度以上お持ちの方、もしくはコンサルティングファームで 3 年程度以上の職歴があり、かつ事業会社におけるトレジャリーの実務経験又はトレジャリー関連のソリューションベンダーでのクライアント支援経験をお持ちの方 ◆シニアコンサルタント/コンサルタント 【以下いずれかに該当する方】 ・コンサルティングファームにて、業務コンサルタントとして、経理財務関連プロジェクトもしくは会計/業績管理システム導入プロジェクトにおけるコンサルティング経験を 3 年程度以上お持ちの方 ・会計/業績管理システム・基幹システムの基本構想から導入フェーズまでの業務経験を 3年程度以上お持ちの方(コンサルティングファーム、SI ベンダーいずれも可) ・オンサイト/ニアショア/オフショアの SSC/BPO の営業・業務分析・業務移行・運用管理等の経験を 1 年程度以上お持ちの方 ・事業会社において、経理実務経験、予算管理実務経験、経営企画業務経験、トレジャリーの実務経験などを 3 年程度以上お持ちの方 ・監査法人にて経理財務関連プロジェクトにおけるアドバイザリー業務/非監査業務経験を3 年程度以上お持ちの方(原則、監査業務のみの経験は不可) ・トレジャリー高度化、効率化に関するコンサルティング経験、もしくはトレジャリー関連のソリューションベンダーでのクライアント支援経験を 1 年程度以上お持ちの方 【歓迎(WANT)】 ◆シニアマネージャー/マネージャー・会計/業績管理システム構想策定等「上流」の経験 ・英語力(TOEIC 700 点以上) ・日本語/英語による Global Management との説明・交渉能力 ・グローバル企業向けの SSC/BPO/FP&A 関連プロジェクト経験 ・中期経営計画/予算編成要綱の作成経験 ・Anaplan、Tagetik、Board、Blackline、RPA 等に関するプロジェクト経験 ・日本基準、USGAAP、IFRS などの会計基準に関する知識、公認会計士または USCPA ◆シニアコンサルタント/コンサルタント ・英語力(TOEIC 700 点以上) ・事業会社におけるシステム導入などのプロジェクトへの参画経験 ・業績管理パッケージ(Anaplan、Tagetik、Board など)/BI ツール/Excel などで予算管理の仕組みを構築した経験 ・Blackline、RPA 等に関するプロジェクト経験 ・仮説構築力、問題解決力、コミュニケーション能力等のベーシックスキル ・新しいことにチャレンジすることを楽しめる力 ・日本基準、USGAAP、IFRS などの会計基準に関する知識、公認会計士又は USCPA(USCPAは科目合格者も含む) |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/05/23 |
求人番号 | 2199859 |
採用企業情報

- 大手外資系コンサルティングファーム
- 会社規模501-5000人
-
会社概要
コンサルティングサービスの提供
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット
-