転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【UX Resercher】グローバル展開を視野に入れたUXUIデザインチームを支える! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【弊社プロダクトについて】 私たちは、「記憶」に着目した学習サービスを開発しています。 教育・学習の中でも特に重要な「憶える」活動に注目したプロダクトです。 私達のサービスでは、問題を跨いだ自動の習熟度管理や記憶状態の可視化など、 記憶する上での物理的・心理的な障壁を解消することを重視しています。 特に、記憶したいことを登録するだけで、難易度やタイミングを適切に設定して問題を出題してくれるため、 どんな問題をどういったタイミングで解けば良いかを完全にシステムに任せることができる点が特徴です。 検索エンジンによって「調べること」の障壁がなくなり、「調べること」が日常になったように、 私達は「記憶」の障壁をなくし、「記憶」を日常にすることを目指しています。 現在プロダクトは先生が利用するWEB理画面と、生徒が使うiOS、Androidアプリの3種類があります。 ビジネスとしてはSaaSですがtoBとtoC両方の側面があり、全てのプロダクトを横断した体験設計を行っています。 ユーザーは幅広く、未就学児から高校生、最近では社会人の利用者も増えています。 「全ての人」が扱いやすい誠実なユーザーインターフェースを設計することが求められるため、 情報設計・ビジュアルデザインも挑戦しがいのあるものばかりです。 ■職務詳細 ・「記憶」にまつわるあらゆる課題を解決するための、仮説の探索、立案、検証 ・PdM、Designerと協業し、リサーチ計画を立てる ・既存研究の調査 ・定性調査(ユーザーインタビュー、ユーザービリティテスト)の計画と実施 ・定量調査の計画と実施 ・調査結果のまとめとプロダクトへのフィードバック ・簡易な検証用モックアップの作成 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【勤務体系】 ・勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)を基本にした裁量労働制 ・週休二日制 ・祝祭日、年末年始休暇 ・当社規定による年次有給休暇制度 ※入社時10日間の有給休暇付与 ・リモートワーク可能 【試用期間】 あり(入社後の3か月) 【福利厚生】 ・ストックオプション制度あり ・交通費支給 ・書籍購入補助制度 ・フリードリンク ・各種保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険) ・社外研修参加時の費用補助あり ※詳細は面談の際にお伝えします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・UX、HCI、プロダクト開発に関する、5年以上の経験・SQLを記述できる ・英語の文書・論文を読み理解できる ・目的に応じたUX Research手法を選択し、詳細を設計・実施できる ・Researchやデータ分析に基づいて、プロダクト上の課題を特定・言語化し、PdMの計画立案やDesignerの体験設計、UI設計に還元できる ・思考の過程、調査の過程を文書化できる ・Missionへの共感 【歓迎(WANT)】 ・HCI、人間工学、文化人類学、統計学、心理学、社会学に関する領域の学士号、修士号・リサーチ結果をプロダクト戦略に還元した経験 ・リサーチを社内で推進した経験 ・周囲を巻き込むリーダーシップ 【求める人物像】 ・善良、謙虚、穏やか ・学習意欲が高い ・良いものを作るために積極的に議論したい ・複雑なものをシンプルにすることが好き ・ボードゲームが好き |
アピールポイント | 創立5年以内 ベンチャー企業 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 自社サービス・製品あり 海外事業 フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/23 |
求人番号 | 2199126 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金1,286百万円
- 会社規模非公開
- その他