転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【プロセス改善・ガバナンス改善】プロジェクトマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
全社的なガバナンス手順の設計と導入 日本全体のガバナンス/手順の最適化プロジェクトのエンドツーエンドのプロジェクトマネジメントを推進 デジタルガバナンス、SOPガバナンス、マーケットリサーチガバナンスなどのガバナンス関連トピックのサブジェクトマターエキスパートとして活動 プロジェクトの主要な決定事項、成果物、学習事項の文書化管理 新しいビジネスモデルや新製品の立ち上げなど、日本全体のプロジェクトのサポート プロセス改善(既存、新規プロジェクト含む)を担当 |
労働条件 |
【福利厚生】 退職年金・団体生命保険・定期健診・各種社会保険・財形財蓄制度・永年勤続表彰・クラブ活動・英語学習補助・確定拠出年金 等 【休日休暇】 週休2日制(土・日) 祝日・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・特別休暇 【勤務時間】 フレックスタイム制 (コアタイム無し) 7.5h×月間所定労働日数で清算 昼休み 1時間 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 プロジェクトマネジメントの経験(最低3年以上)ビジネスアナリシス、手順開発/文書化の経験 プロジェクト管理(PM)スキルとPMツールの使用経験 【歓迎(WANT)】 製薬会社での戦略・マーケティング関連業務経験者、または製薬関連のコンサルタントプロジェクト経験者プロセス/ガバナンス開発業務に携わる方 PMPやリーンシックスシグマの資格保有者 【応募のプロセスについて】 BIZREACH上で「応募」の後、担当者とミーティングをさせていただきます。 案件の説明や会社の組織など詳しくお話しさせていただきまして、 本応募したいと思われましたらその後のサポートも一貫してさせていただきます。 (担当者とのミーティング後に辞退いただいても問題ございません) ご質問などもございましたら担当者とのミーティングにてお答えさせていただきますので、 まずはカジュアルな形のミーティングからでもお気軽に「応募」のボタンを押していただければ幸いです。 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/06/24 |
求人番号 | 2199019 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金3,499百万円
- 会社規模501-5000人
- 医療機器メーカー