転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 交通観光系デジタル施策の企画および推進(デジタル変革支援、データアナリスト)を担うリーダ<89> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務内容】 交通業界においてデータ集約化、利活用推進など顧客のデジタル変革を支援中であり、グループ横断のDMP、BI、MA等のデジタルマーケティング基盤を活用した事業変革・業務変革の推進を担う。 ・交通観光業界に対するデジタルマーケティング領域での新しいサービス創出やお客様事業変革の実現・新ビジネスのデザイン。 ・ターゲット顧客の選定からアプローチ、交渉。コンサル会社と連携してコンサルから提案・受注することも多いです。 【アピールポイント(職務の魅力)】 当職務では以下の営業系もしくはデジタル系スキルを伸ばすことができます。 ・snowflakeなどを使ったDMP基盤の導入スキル。 ・TableauなどのBIによるデータアナリストスキル。 ・SalesForceなどのMAの導入、活用スキル。 ・多様な業種をかかえるグループ横断(クロスセル)のデータ活用スキル。 ・Maasなどの新サービス検討スキル。 【組織情報】 大手鉄道会社、航空会社を主要なお客様とし、システム開発、運用の提案、及びデジタルビジネス企画を担当しています。 一例として、大手鉄道会社様とのポイントビジネスの新規企画、私鉄様とのカードアプリ開発と連携して動くデジタルマーケティング(セールスフォース、DMP等)の企画、MaasビジネスにおいてはICカードを利用したデジタル周遊パスの実現、主要都市とのビックデータ、オープンデータを活用したスマートシティ、インバウンド交通需要喚に向けた調査研究などの取り組んでいます。 【採用背景】 交通営業担当は現在実施中のデジマ基盤導入(DMP,MA、BI)PJに人員を割いており、別顧客への横展開、新たな案件の開拓を担う人材が不足気味の状況である。 【想定残業時間】 月平均30時間以内 【出張有無・頻度】 首都圏中心、まれに名古屋、関西地区等への出張あり。 |
労働条件 |
■年収:800~1,350万 ご経験に応じお話合いの上決定 ※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。 ■休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、 年次有給休暇20日(採用月により異なる)、 特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など ■待遇福利厚生 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、 諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、 共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■経験・デジタルマーケティング系案件に1年程度かかわった経験があることもしくは強い思いでチャレンジしたい人。 ・事業課題・業務課題に対して、検討アジェンダ・KPIを設定し、デジタル技術を活用した解決策の検討・推進を主体的に実施した経験があること。 ■能力 ・物事を主体的に考え、ポジティブに行動できる方 ・多様な関連ステークホルダとの協調を図り、案件を遂行できる方 【歓迎(WANT)】 ■経験あればなおよい。・snowflakeなどを使ったDMP基盤の導入・活用スキル。 ・TableauなどのBIによるデータアナリストスキル。 ・SalesForceなどのMAの導入、活用スキル。 ■資格 スピード感を重視するお客様に対応し、要望に応えていく能力 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/05/20 |
求人番号 | 2198516 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-