転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 個人ファンドレイジンググループ ファンドレイザー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
個人ファンドレイジンググループのファンドレイザーとして、主にオフラインでのアクイジション施策を担当します。F2Fによる街頭キャンペーンの立ち上げの他、デジタルサイネージ、テレビコマーシャル、ラジオコマーシャル、新聞広告、雑誌広告、同梱チラシ、POP、イベント等、多様なチャネルを通じて、効果的かつ効率的に寄付・入会を募り、当団体の環境保全活動に貢献するポジションです。 <主な業務> 個人ファンドレイジンググループのメンバーとして、新規サポーターの獲得を目的とし、下記業務を実施する。 ・オフライン領域での小口・高額寄付・会員獲得の施策立案と実行(予算策定、収入予測、予算管理、レビュー、レポーティング) ・個人会員獲得のためのF2F事業立ち上げ。パートナーの開拓と管理(予算管理・資材調達・資料制作・トレーニング含む)・寄付・入会促進ツール、デモ等の企画と開発(パンフレット・DMの制作ディレクション) ・海外オフィスからのFRコンテンツの収集・編集 ・プロジェクト実施に関わる内部調整および外部(国内および海外)との交渉、管理 <その他業務内容> ・街頭やショッピングモール、イベント会場でのF2Fファンドレイジング ・当団体ネットワークとの連携・協働・交渉調整など |
労働条件 |
【雇用形態】 一般職員(雇用期間に定めのない職員) 試用期間:3か月(試用期間の雇用条件の変更はありません。) 【労働時間】 所定労働時間7.5時間 休憩時間:1時間 フルフレックスタイム制度(コアタイムなし) 【勤務地】 東京都港区内または、リモートワーク 【手当】 家族手当、残業手当、交通費支給 【休日休暇】 完全週休2日制(土日)・祝日、年末年始休暇・年次有給休暇・産前産後休業・育児休業・介護休業・生理休暇・特別休暇(慶弔など) 【その他】 社会保険完備、退職金制度有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・5年以上のマーケティング実務経験(オフライン・オンラインマーケティング)。・3年以上のF2Fマネジメント経験 ・多様な価値観を受け入れる柔軟性と協調性がある。 ・常にWHYとPDCAを回しながらクロスファンクショナルに施策をリードできる。 ・定められた期間内で、複数の業務、複数のベンダーを同時に管理できる。 ・数値分析から収支予測ができ、効果的な改善策を見出すことができる。 ・TOEIC750点以上(ビジネスレベルの英語歓迎・海外オフィスとの連携有)。 ・Microsoft Office上級レベル 【歓迎(WANT)】 ・ F2F事業の立ち上げ・ 大口、遺贈寄付の実務経験 ・ 事業会社での会員プログラム施策、運用経験 ・ 営業企画、営業戦略の立案、遂行の経験※企業でのプロジェクト立案/推進経験(特に調達、経営企画での全社方針策定や、サステナビリティ関連)のご経験のある方、歓迎します。 |
アピールポイント | 外資系企業 女性管理職実績あり 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/20 |
求人番号 | 2198492 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模31-100人
- その他