転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 検査装置用半導体デバイス開発・設計 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
募集背景:電子線検査装置用デバイス開発業務に必要な中核人材または後継人材の確保を目的とした募集となります。 【業務内容】 〇電子線検査装置の電子光学デバイス開発業務を担当していただきます。 ・電子線検査装置に搭載する電子光学検査用半導体デバイスの仕様作成、製造・組立(半導体製造メーカーへ委託)、完成デバイスの評価を担当していただきます。 【職場や職務の魅力】 ・半導体の微細化に伴い、マスク検査及びウェハの検査に置いても、高分解能で高速の検査装置が必要となります。電子線検査装置は従来の検査装置よりも高感度の検査が可能となります。電子線検査装置の新規事業において、電子線検査装置に搭載する電子光学デバイスの開発に携わって頂きます。 ・部内の様々な分野の専門家と仕事を進めて行くことで、電子光学系以外の技術に関してもスキルアップを図る事が可能です。 ・また、最先端の検査技術に触れる事が出来るため、様々な技術的知見を得る事が出来ます。 ・将来的には、海外勤務も可能です。 ・本社:神奈川県横浜市磯子区新杉田 ※最寄駅:JR京浜東北根岸線/新杉田駅 ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ・転勤:なし ・年収:600万~1000万円 ・昇給:有(年1回:4月) ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします ・年2回:7月、12月(昨年度実績 5.42ヶ月) ・書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒適性検査 ⇒ 2次面接 ⇒ 内定 ・適性検査:SPI 他 ・面接形態:一次(原則WEB面接)、二次(原則対面面接) ・面接官:一次(人事採用担当、職場責任者)、二次(部門責任者、部門役員、人事責任者、人事役員) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【MUST】・半導体デバイスの解析、評価経験がある方。 ・大卒以上 *半導体デバイス製造メーカー、半導体デバイス受託検査会社勤務経験者歓迎 【歓迎(WANT)】 【WANT】・半導体プロセスの知識がある方。 ・半導体デバイスの設計・製造経験がある方。 ・英語での技術的なコミュニケーションができる方。 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/05/20 |
求人番号 | 2197418 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー サービス
-