転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【IPO準備中/スタンフォード大学発スタートアップ】自律型組織をつくる人事責任者候補募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社はワイヤレス給電によって配線のないデジタル世界を実現するスタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 現在、ビルマネジメント、FA、バイオなどの様々な業界の企業とプロジェクトを進行しており、デジタルツインを実現するためのキーテクノロジーとして期待されています。 特徴的な技術としては3つあります。 (1) 17m先への長距離給電が可能 (2) 双方向のデータ通信が可能 (3) あらゆる角度に給電が可能 【当社の強み】 (1) スタンフォード大学でワイヤレス給電に関する研究を行ってきており、空間中で17m先の遠方までワイヤレスで電力伝送が可能な技術特許を保持 (2) 設立2年目ですが、すでに資金調達や上場準備も進めております。 (3) 日本国内では競合となる企業は少なく、数年後は海外マーケット進出も視野に入れております。 【お任せするミッション】 当社は上場を見据え、今期~来期にかけて現在の10数名から100名へと組織を拡大していく予定です。 そこで人事の責任者候補として、最初に行っていただきたいことは採用活動の企画と実行ですが、評価制度設計や報酬設計などの人事企画にも携わって頂きたいと考えております。一人目の人事となりますので、裁量があり、ご自身のこれまでのご経験や知見を発揮いただける環境です。 【業務内容】 ・採用戦略の設計 ・選考フローの設計 ・採用イベントの企画立案~実行 ・カジュアル面談の実施 ・技術広報(SNS運用や技術ブログの作成支援) ・採用媒体の管理、運用、ダイレクトソーシング(スカウト、ヘッドハンティング、リファラル設計) ・採用データの集計、分析 ・評価制度設計 ・報酬制度設計 ・社内教育制度の制度設計 など 【入社後のキャリアステップ】 人事部長やCHROというポジションを目指していただけます。 |
労働条件 |
【勤務地】 東京本社(大手町) 【契約期間】 期間の定めなし 【試用期間】 あり(3カ月) 【就業時間】 9:00~18:00 休憩:1時間 残業:あり ※給与の他にストックオプション制度があります。 【休日】 土日、年末年始休暇、慶弔休暇 【社会保険】 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いずれか企業での採用戦略から実行までのご経験・上場を目指しているスタートアップ企業 ・グロース市場(旧マザーズ)の上場前または上場後における企業 ・Saas系/Tech系/ものづくり系のプロダクトを扱っている企業 【歓迎(WANT)】 ・エンジニア採用の実務経験・国内外のグローバル人材の採用経験 ・年間100名以上の採用業務の運用管理経験 ・SNS(Twitter、Noteなど)を使った採用広報のご経験 【求める人物像】 ・批判的精神を持ち、良心的行動ができる ・嘘をつかず、わからないことをわからないと答えることができる ・論理的であり、物事の理解や説明の論理的な飛躍がない ・目上の人や顧客に対しても、技術的に間違っていること、正しくないことに対して素直に指摘できる ・解決不可能と思われる事象に対して、不可能だと見切って投げ出すのではなく、解決する糸口を考えることや問題の再設定ができる ・課題や問題に対して困難さの推測よりも、問題解決の道筋の設定に主眼を置ける ・プロ意識があり、自分のする仕事が社会に与える影響が大きいことへの責任と自負がある |
アピールポイント | 創立5年以内 ベンチャー企業 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/20 |
求人番号 | 2195931 |
採用企業情報

- エイターリンク株式会社
-
- 資本金101百万円
- 会社規模1-30人
- その他
-
会社概要
【設立年月】2020年8月
【代表者】田邉 勇二、岩佐 凌
【資本金】1億120万円
【本社所在地】東京都千代田区大手町一丁目6番1号
【事業内容】
1.無線素子、アンテナ、高周波製品及びそれらの機器の開発、製造、販売、輸出入
2.半導体及びそれらの機器の開発、製造、 販売、輸出入
3.ロボット及びそれらの機器の開発、製造、販売、輸出入
4.医療機器及びそれらの機器の開発、製造、販売、輸出入
5.上記各号に附帯関連する一切の事業