転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | PM/工事監理/発注者代行/東京勤務(転勤なし) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 ■主に大規模物流施設における、発注者の代行としての工事マネージメント業務 (工事に関する発注業務、安全管理、技術管理、コストや工程管理等) ■既存建物調査等のER作成業務。長期修繕計画立案業務 ■建築工事費積算及び見積精査 ■発注者代行としての工事安全管理 ※施工会社ではなく、発注者代行の立場の為、計画的な勤務体制がとれます。 【ポイント】 ・発注者代行としての立場の為計画段階から工事完了までトータルに見ていくことが 可能ですので現場経験を活かして頂くことが可能です。 ・プロジェクトマネジャーとして稼働させるところまで携わることができます。 |
労働条件 |
09:00~18:00 所定労働時間8時間 (休憩60分) 【年間休日120日以上】 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、 年次有給休暇、リフレッシュ休暇(年間連続5日間)、 慶弔休暇、半日有給休暇 ※昨年は全員がリフレッシュ休暇(5日間)を取得!働きやすい環境です。 【年収】600万円~1100万円(35歳~65歳:例) ※上記金額はあくまで参考となりますので同社規定により年齢、経験を考慮の上決定致します。 昇給:年1回 賞与:決算賞与(業績により支給) 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 決算賞与あり、交通費全額支給、退職金制度有、 出産・育児休暇、介護・看護休暇、社長賞表彰、 時間外手当、屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須】 一級建築士または、1級建築施工管理技士資格をお持ちの方 建築施工管理の現場実務経験があり、安全管理、技術管理の知識がある方。 建築現場での現場代理人等、責任者または次席として対応した経験のある方。 【歓迎】 物流施設や商業施設の案件に携わった経験のある方 前職が準大手以上のゼネコンに勤務されていた方 書類選考⇒一次面接、適正試験⇒最終面接⇒内定 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/05/19 |
求人番号 | 2191828 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設
-