転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | アプリケーションエンジニア|東証一部上場IT企業でのFintech組織横断事業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
FinTechグループカンパニーはグループの強みである金融ドメインを担っており、クレジットカードをはじめとする各種決済サービスやポイントプログラム、インターネット銀行サービス、証券取引サービス、保険サービスなどオンラインからオフラインに至るまで様々なフィンテック関連のサービスを提供しています。 【職務内容】 フィンテックビジネスを横断してエンドユーザー向け/社内ユーザー向けに様々なサービスのシステム開発やデータ分析をする部署です。 具体的には、機械学習を用いたデータ統合プラットフォーム、加盟店向け共通ポータルと種類は様々です。 提案・企画から開発・運用まで一つのグループで一貫して行うため単なるシステム開発ではなく、サービス作りを意識した開発経験を積むことができます。 【業務内容】 概要: アプリケーションエンジニアとして、FinTechグループカンパニーを横断的に提供するサービスの開発(要件定義からシステムリリース)と運用をご担当頂きます。 また、スキル・ご経験に応じてTech Lead、エンジニアリングマネージャーの役割もご担当頂きます。 業務の進め方: プロダクトマネージャーとエンジニアがチーム一丸(1チーム4名〜9名)となり、ユーザー及びビジネスへの貢献を意識しながらサービス開発・運用を行なっていきます。 サービス開発では、アジャイル的アプローチで推進していくケースが多いです。ステークホルダーを巻き込み、何をするべきかをチームで協議・定義して推進していきます。 責任範囲: システムの開発/運用業務 サービス監視、管理の自動化に関する構築/運用業務 担当サービスのシステム提案、改善 【働く環境】 組織構成:約20名 開発環境: 言語:Java, JavaScript, Python, Golang など データベース:MySQL, Redis, MongoDB など ソースコード管理:Git プロジェクト管理:Atlassian製品 開発スタイル:アジャイル、ウォーターフォール 情報共有ツール:Microsoft Teams, Slack その他:Linux, Microsoft Azure |
労働条件 | 勤務地:東京都港区南青山 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・3年以上のソフトウェア開発経験(設計からシステムリリース、保守運用まで一貫した開発経験)・データベーススキームの正規化およびSQLクエリーのチューニングスキル ・REST APIに関する理解 ・システムパフォーマンス(ロード、メモリー、レスポンスタイム)に関する理解 ・チャレンジ精神を持ち自発的に業務を遂行できること ・チームで協力し、組織の各関係者との良好かつ効率的に業務が遂行できること 【歓迎(WANT)】 ・CI/CDの経験・要件定義の経験 ・アジャイル開発の経験 ・マイクロサービスの開発・運用の経験 ・複数言語での開発経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・Webアプリケーションサーバーの構築運用経験 ・チームマネジメント(メンバーの育成)の経験 ・最新技術(Public Cloud, Docker/Kubernetesなど)に関する知識・経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 新規事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2022/06/21 |
求人番号 | 2191798 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金289,674百万円
- 会社規模5001人以上
- インターネットサービス