転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【正社員】データ分析テクニカルコンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
各事業におけるビジネス課題に対して、 適切なデータソリューションを提示するとともに、ソリューションの実現をサポートしていだきます。 具体的には、下記の業務を担当いただきます。 ・データを活用した業務のDX化推進のためのコンサルティング ・事業部門とコミュニケーションを行い、事業拡大や課題解決に向けたデータ活用方法を考案する ・データを活用しビジネス活用企画、実行、分析、提案、KPI設計、進行管理 ・全社にデータ分析を浸透させるための具体的な業務フローの構築やレポートの定型化推進 ・データを取り扱う各種ソリューションやツールの選定・導入・管理および利用促進 ・事業部門の担当者がデータ活用を継続できるようリテラシー教育 |
労働条件 |
【勤務時間】 フレックスタイム制を導入 ※参考:10時00分~18時00分(実働7時間) 【休日・休暇】 完全週休二日制(土・日) 祝日 年末年始休暇(12月29日~1月4日) 年次有給休暇(入社日より最大12日付与) 夏季休暇(7~9月に5日間) 慶弔休暇 【福利厚生】 給与改定原則年1回(4月) 賞与年2回(6月、12月) 退職金あり 企業型確定拠出年金 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 総合福祉団体定期保険 三大疾病疾患時の一時金支給制度(当社規定により支給) 従業員持株会 N予備校無料受講ID発行サービス 資格取得支援 取得一時金支給・受験料補助制度(当社規定により支給) サブスク手当(当社規定により支給) 在宅勤務手当(当社規定により支給) 育児手当(当社規定により支給) 育児休業制度 介護休業制度 慶弔見舞金 など |
応募資格 |
【歓迎(WANT)】 ・要件定義書作成等のSE業務経験者・統計解析、SQLや各種解析ツールに関する基礎的な知識 ・販売データやWEBアクセスログなど定量データ分析に関する実務経験 ・インターネットサービスの企画・ディレクション・運用に関する経験 【求める人材】 ・社内の事業部門とコミュニケーションしながら仕事を進めるのが苦にならない人 ・数字に基づいた分析や意思決定に積極的に取り組める人 ・多角的に事象を捉え、仮説を設定、検証が得意な人 ・仮説から分析、結果を導きだし、その説明が的確にできる人 ・データを活用した事業構築・改善の経験値を上げたい人 ・常に新しい知識を吸収し続けている方 ・コンテンツやメディアが好きな人 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/17 |
求人番号 | 2189613 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金40,600百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- テレビ・放送・映像・音響
- 映画