転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 通訳・翻訳 (東京/東証プライム上場企業) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
~東証一部上場/ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップクラス多数~ ◆職務概要:通訳・翻訳業務をお任せいたします。 ■入社後の主な業務 ①会議通訳(日⇔英)※同時 ②逐次通訳(日⇔英) ③翻訳(日⇔英) ■今後お願いしたい業務 ④海外出張に同行した取締役の逐次通訳(日⇔英) ⑤通訳チームのリーダー業務 ≪詳細について<≫ ①会議通訳 当社グループ社員が出席するWeb会議、および会議の会場での会議(※同時)通訳となります。 ・取締役会議(月例、四半期、年次開催) ・重要取引先との会議(数回/年) ②逐次通訳 当社グループ会社の外国籍社員および取締役との対話(Web会議、および対面会議)において逐次で通訳 ③翻訳 会議用資料の作成(日英版) ≪予定配属部署≫ 電子機器事業本部 事業企画部 ≪やりがい・仕事の魅力≫ 当社の事業経営にかかる重要な会議の会議通訳に従事していただくことで、東京本部の取締役をはじとする日本人社員と海外の現地の社員の円滑なコミュニケーションを図る大切な役割を担っていただきます。 損益にかかる計数をはじめ開発、製造、および販売にかかる専門的な知識も得ることができます。 ◆同社の特徴・魅力: <1>積極的な事業展開: 売上高は、9期連続で過去最高売上を更新中です。 <2>総合精密部品メーカーとしての技術力: 同社は2017年に大手電機メーカーと経営統合し、2社合弁の総合精密部品メーカーとして、新しいスタートを切りました。同社の強みは、これまで保有している「超精密機械加工技術」、「垂直統合生産システム」と大手電機メーカーが長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 |
労働条件 |
【勤務地】 東京本部(東京都港区) 【試用期間】 6か月(待遇は変わりません) 【就業時間】 8:45-17:30 休憩:1時間 【昇給・賞与】 昇給年1回 賞与年2回(6月、12月) 【休日・休暇】 完全週休2日制(当社カレンダーによる)、祝日 年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日121日 【福利厚生】 交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 財形貯蓄、適格退職年金、保養所あり 役職定年なし 定年65歳 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・企業での会議通訳のご経験3年以上・国内、海外への出張が可能な方 ・長期就業が可能な方 ・同時通訳のご経験 <求める人物像> ・会議通訳に従事する複数メンバーをまとめていただき、将来的にはリーダーを担っていただける方。 ・会議通訳、逐次通訳に対して常に向上心をお持ちで、事前の学習や会議の準備にも努力~注意を払っていただける方。 ・英語をネイティブ言語としない当社グループの多国籍社員と円滑なコミュニケーションがとれる方。 【歓迎(WANT)】 <このような方は歓迎します>・翻訳で収入を得ていた方で、会議(同時)通訳に関心~やってみたいと情熱をもっていらっしゃる方 ・秘書検定資格をお持ちの方 ・パラリーガル、または特許等知的財産関係に従事された方で会議通訳に関心がある方 |
更新日 | 2022/06/14 |
求人番号 | 2189313 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金68,258百万円
- 会社規模5001人以上
- 電気・電子
- 機械