転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【エンジニアリクルーター】将来の会社の中核となるエンジニア採用を強化する、採用担当者募集!【IT上場会社】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■採用背景 弊社は、2021年で10周年を迎えました。現在多くの中小・非IT企業様にご利用いただいており、中小企業のオンラインコミュニケーションのスタンダードサービスを目指して日々改善を重ねています。 テレワーク急増に伴い普及が加速する中、数年の間に業務でのコミュニケーション手段がビジネスメールからビジネスチャットへと不可逆に変化していくことが予想されています。 そんな変革の時代に、ユーザーの皆さまの「働くをもっと楽しく、創造的に」を実現するため、数十名以上のプロダクト人材の新規採用を予定しております。 成長していく組織に対して更なる採用体制強化のためにシニアリクルーターを募集します。 ■ミッション 自社の人材・組織のパフォーマンスを最大化するべく採用戦略の立案~実行まで取り組んでいただきます。本ポジションではプロダクト本部の採用をリードし、さらには拡大し組織を人の観点から解決することも期待しています。 今後の弊社の強い組織を作るために重要なポジションとなります。 ■業務内容 主な職務内容としては、採用計画の立案から母集団形成、選考フローの改善、クロージングまでプロダクト人材の採用全体を俯瞰した形で戦略立案と実行を担っていただきます。 DevHR(「モノづくり」に関わる人たちを対象にした、人事的な活動を専門とするチーム)と共に採用業務を推進します。 <プロダクト人材の採用戦略立案・実行> ・中途採用 └採用計画立案 └母集団形成の戦略策定、選考フローの改善、クロージング |
応募資格 |
【必須(MUST)】 事業会社または人材エージェントでのソフトウェアエンジニアの採用経験があり、ステークホルダーを巻き込んで採用業務を主体的に担っていただける方を募集します。・中途採用の実務経験 or 人材エージェントでのご経験 がある方 ・役員やマネジメント層との折衝経験 ・社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトの計画、進行を主体的に行っていただける方 【歓迎(WANT)】 ・ソフトウェアエンジニアの採用実務経験1年以上・現状分析、業務改善の経験(定量、定性、数値分析をもとに企画・フロー設計ができる方) 【求める人物像】 ・私達が目指す世界を理解し、一緒に組織を強くすることに共感いただける方 ・課題を自分ごとと捉え、主体的に課題解決に取り組んでいただける方 ・泥臭い仕事も含めて、手を動かして業務を行える方 ・変化を楽しみ、前向きに捉えられる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 年間休日120日以上 上場企業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/06/22 |
求人番号 | 2187353 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金2,536百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス