転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 新製品の開発・設計ーフィルム製品化をリード【日立・山崎事業所(茨城)】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<業務内容> 耐熱性樹脂のフィルム製品化に向けた設計・開発、及び設備検証や 量産化に向けた課題解決を担います。 ・担当製品:絶縁材をメインとする樹脂材料製品 ・業務分担:ユニットメンバーの一部が、有機合成や組成設計を行い、 そこから当ポジションがフィルム製品へと繋げていきます。 また、設備検証や工業化においては他部門との協業により 製品化に向けての課題を解決していきます。 (基本的に大きなプロジェクトが3~4件あり、細分化された形で担当をする) <ミッション> これまで絶縁材等の素材に関して、樹脂溶液を顧客へ販売してきましたが、 今後新領域として、フィルム製品までを自社で開発・製造を行うことで 高付加価値を発揮していく計画です。 中核人財としてプロジェクトを推進していただくことを期待しています。 <採用背景> 新しい領域に挑戦するために中核人財が必要のため増員計画 <やりがい> 新規領域の製品開発に挑戦できます。 <キャリアパス> まずは、スペシャリストとしてご活躍頂くことを期待しております。 ご希望に応じて管理職に挑戦していただくことも可能です。 |
労働条件 |
<予定年収> 580万円~1,000万円前後(~主任) 賞与:年2回(6月、12月) < 勤務地 > 茨城県日立市(先端技術研究開発センター) <就業時間> 8:00~16:35 所定労働時間:7時間45分、休憩時間:50分(12:00~12:50) <雇用形態> 無期正社員(試用期間 3ヶ月) <休日休暇> 年間休日(123日) 、完全週休2日制 ※将来的にシフト勤務の可能性有 祝日、年末年始、その他一斉年休行使日5日有、年次有給休暇 ファミリーサポート休暇(介護休暇、慶弔休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、 子の看護休暇等)、公傷・罹災対応休暇、キャリアサポート休暇(リフレッシュ休暇等)、 転勤休暇 等 <各種手当> 通勤手当、住宅手当、ライフサポート手当、家族手当 ※会社規定に基づき、支給条件あり <社会保険> 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 <喫煙環境> 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・化学業界にて高分子の組成改良または塗工検討の経験・研究・開発・生産技術のご経験 【歓迎(WANT)】 ・耐熱性樹脂製品知識、塗工に関する知見・TOEIC600点以上 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/05/18 |
求人番号 | 2186668 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社 エネルギー
-
- 保有求人は随時up+updateするよう努めております。 気になる求人がありましたら、お知らせください。 ご質問やご相談も歓迎です。
- (2022/05/07)