転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【監査法人】ITアドバイザリーコンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
「デジタル化に伴うリスク対応」、「デジタルを活用したリスク管理高度化」に向けたコンサルティング業務に従事いただきます! ■デジタル化に伴うリスク対応 <デジタルガバナンス> ・IT戦略・中期計画策定 ・デジタルガバナンス態勢整備支援(アセスメント~態勢整備) ・IT管理標準・規程整備支援 ・海外テクノロジー規制対応支援 (GDPR、中国サイバー法等) <最新テクノロジーガバナンス> ・Cloudガバナンス態勢整備支援(アセスメント~態勢整備) ・Agile開発ガバナンス態勢整備支援(アセスメント~態勢整備) ・最新テクノロジーガバナンス (AI, IoT、RPA、Block Chain等)態勢整備支援 ■デジタル活用によるリスク管理高度化 ・管理部門業務のデジタル化支援 (AI, IoT、RPA、Process mining等) ・IT部門業務のデジタル化支援 ・経営管理SaaSソリューション導入支援 (Anaplan、BlackLine等) ・基幹システム構想策定&PMO支援 |
労働条件 |
【休日】土日祝日、年末年始 【休暇】有給、慶弔、育児、介護休暇など 【勤務時間】9:30-17:30 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 (マネジャー以上)・コンサルティングファームもしくはSIerにおいて基幹システムの企画・構想・要件定義・構築・導入の1サイクルのITコンサルティング経験(複数PJでも可) ・業務改善(BPR)経験 ・上記PJのプロジェクトリード/マネジメント経験 ・財務経理/購買/生産/販売等、最低1つ以上の基幹業務領域における専門性 ・製造/流通・小売、ライフサイエンス等、最低1つ以上の特定業界における専門性 (スタッフ層) ・システム開発経験(合計3年以上) ※少なくとも1プロジェクトは最低6か月以上アサインされた経験 ※上記経験年数には、PMOやチーム管理的な業務は除く ※事業会社の情報システム部門での経験ではなく、SIベンダ、もしくはコンサルティングファームでの経験 ・SIプロジェクトの工程の全体像理解と、各工程で何を実施するのかの理解 【歓迎(WANT)】 (マネジャー以上)・クライアントのマネジメント層(CxO層)とのリレーションシップ構築経験 ・経営戦略、またはビジネスサイドの要件からシステム要件の検討経験 ・PJ提案・案件獲得実績 ・英語力 ・PMP(Project Management Professional)資格保有 (スタッフ層) ・基幹系システム構築プロジェクトにおける特定領域、特定フェーズの経験 ・SIベンダー、その他パッケージベンダーなどにおける各種要素技術、開発方法論(アジャイル等)の経験 ・テストシナリオ作成経験(結合テスト、システムテスト、ユーザテスト、運用テスト等) ・コーディング・単体テスト経験 ・アーキテクチャ(アプリアーキ、インフラ)領域の経験 ・英語力 ・PMP(Project Management Professional)資格保有 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/06/22 |
求人番号 | 2186654 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 IT・インターネット
-