転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【フルリモート勤務OK/フレックス制度】自社サービスのデータ分析基盤構築を担うエンジニア募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社サービスに関わるBI基盤構築やビッグデータ処理など、当社事業戦略に密接に関わるデータ分析基盤の構築を担当いただきます。 <業務内容(一例)> ・BICC組織の立ち上げ ・データレイク、DWH、DM構築、運用 ・BIツールの導入、運用 ・ビッグデータ処理の開発 ・ABテストを効率的に行うための仕組みの開発 【募集背景】 新卒ダイレクトリクルーティング市場でトップクラスのシェアを獲得した後、2021年3月にマザーズに上場。「つながりで世界をワクワクさせる」というミッションを実現するべく、採用注力中。プロダクトを磨くにあたり、旧Verから新Verに大型リプレイスを進めている。 今後ユーザーの利便性を向上させていくために、データ分析基盤の構築検討を開始しています。 ■開発環境 使用DB:MySQL 使用OS:Linux 主な使用言語:PHP, JavaScript(React, jQuery), Python, Swift インフラ:AWS(EC2, RDS, S3, DynamoDB 等)、Docker 周辺サービス:New Relic, Loggly, Sentry, Wercker コード管理:GitHub プロジェクト管理:JIRA コミュニケーション:ChatWork, esa 【ポジションメリット 】 ・フルリモートかつフレックスなので、ロケーションに縛られることなく仕事ができる。 ・上場直後で資金が潤沢にあり、開発チーム強化フェーズ。ポジションアップも可能な組織体制。 ・第2の柱となる新規事業を検討している為、新規サービスの開発に従事できる可能性が高い。 ・自社サービスなので、ユーザとの距離が近くや他部署との連携も取れて、手触り感を常に持つことができる。 |
労働条件 |
■契約期間:期間の定めなし ■試⽤期間:あり(3カ⽉) ■所定労働時間:9:30〜18:30(休憩1時間) ■フレックスタイム制度あり(コアタイムなし) ■休⽇・休暇:完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季・年末年始休暇 /年間平均125日 ■残業:あり(平均⽉20時間 / ⽉20時間を超える残業代は追加で⽀給) ※月13.8時間(2020年12月の全社実績) ■想定年収:600-1200万 ※経験・スキルに応ず ■待遇・福利厚生 ・社会保険(健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険) ・受動喫煙防⽌措置:屋内原則禁煙(喫煙専⽤室設置) ・MacBook Pro支給 ・在宅勤務可能(在宅勤務のための手当を月9,000円支給します) ・交通費実費支給(オフィスに通われる場合) ・各種社会保険完備 ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ・Wワークカチ制度(副業制度) ・企業型確定拠出年金(401k) ・技術書籍購入(会社保有ではなく個人保有になります)・セミナー参加補助 ・ワクフェス(社内交流費用補助) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 データ分析基盤構築のご経験をお持ちの方∟以下のいずれかに関する知見、実践経験 BICC組織の構築、運営 メタデータマネージメント データレイク、DWH、DMの設計、構築 Elasticsearchの導入、スキーマ設計 Googel BigQueryの導入、スキーマ設計 Hadoop/Sparkを用いた分散処理の基盤構築、プログラミング BIツールの導入経験 ABテスト基盤の構築、運用経験 など 【求める人物像】 ・当社のミッションに共感頂ける ・当事者意識を持って自主的に取り組める ・自社サービス/新規サービスに携わりたい |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 上場企業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/06/22 |
求人番号 | 2186584 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金644百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- ソフトウエア