1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > バイオガス発電事業部

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

バイオガス発電事業部

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

役員面接

部署・役職名 バイオガス発電事業部
職種
業種
勤務地
仕事内容 弊社が運営する国家プロジェクト、半田市のバイオマス産業都市構想において稼働するバイオガス発電プラントの原料受入スタッフです。
半田市の臭気問題となる牛糞尿、地球規模の課題である食品ロスを回収し、微生物でメタン発酵をさせ、そこから排出されるエネルギー
(熱、CO2、肥料など)を地域に共有する正にサスティナブルなプラントです。併設する弊社グループの農場や養殖場、近隣の農家に
熱およびCO2や肥料、また電気は地域の電源として供給します。
’21年10月に稼働し、現在はプラント稼働率を上げている段階であり、SDGsの理念の基、地域課題を解決しながらエネルギーの地産地消に、
私達と共に関わっていただきます。半田市内外から運ばれてくるメタン発酵原料の受入作業技術者として活躍してください。
労働条件 勤務形態:定時 8:00~17:30(休憩 1.5 時間)週休2日(シフト制)年間休日 120 日を想定
※施設は 365 日稼働 有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇など。ライフワークバランスも充実
待  遇:正社員(試用期間3ヶ月)、本社で研修後、プラント運営会社へ転籍となります。
年  収:経験、前職給与を基準に規程の中で判定いたします。
勤務地 :半田市松堀町
通  勤:車可能(通勤費、ガソリン代を規程により支給)
評  価:人事考課による年度評価を導入
その他 :社内規程による
応募資格

【必須(MUST)】

・SDGsの考え方に興味のある方
・地域貢献を共に実現いただける方

【歓迎(WANT)】

・フォークリフト運転技能
・中型自動車運転免許   等

・コミュニケーション能力のある方
・ホスピタリティマインド豊かな方
・課題解決型の方


アピールポイント 創立30年以上 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 自社サービス・製品あり 地域活性化事業 新規事業
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2023/09/27
求人番号 2184343

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ