転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 電池材料のカーボンニュートラル化 材料プロセス開発 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会づくりの為に、一緒に研究開発を進められる即戦力を求めています。 【概要】 カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会づくりのために次世代電池の開発が望まれています。 当社は、全固体電池や液系LIB電池をはじめとする次世代電池の研究開発に力を入れており、 先行開発や研究開発を一緒にできる仲間を探しています。 【詳細】 内製カーボンニュートラル電池を見据えた ・水系ペースト(造粒体)開発(脱有機溶媒) ・正極耐水性コートプロセス開発(脱ドライルーム) |
労働条件 |
【諸手当】 超過勤務手当、通勤補助など 【昇給、賞与】 昇給年1回、賞与年2回 【勤務時間】 8:00~17:00、8:30~17:30、8:45~17:45(休憩1時間) ※部署により異なります ※部署によりフレックスタイム制あり 【休日】 土日、この他に会社カレンダーで指定する休日 ※その他、年次有給休暇・特別休暇あり 【休暇制度】 年次有給休暇の他、春・夏・年末年始の長期休暇(一部事業所はGW・夏期休暇の代わりに祝日休暇)、3日連続休暇(3DV)、5日連続休暇(5DV)、各種特別休暇 【福利厚生】 施設/寮・社宅、スポーツ施設、保養所など 制度/選択型福利厚生制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度など 【教育制度】 OJTを基本に、階層別研修、語学研修、自己啓発セミナーなど各種バックアップを行います。 ※[技術系]は技術教育もあります 【保険】 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険 【受動喫煙対策】 屋内原則禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■電池材料の研究開発or量産化経験者■電池の粉体開発orスラリー開発or解析経験者 ■機械学習orシミュレーションor材料インフォマティクス経験者 上記いずれかのご経験を有する方 【歓迎(WANT)】 必須要件記載の電池業務の経験がなくても、以下技術領域のいずれかで非常に高い専門性を有しており、電池の研究開発に強い意欲を持って従事したいと思っている方 ・材料化学・応用化学(無機材料、高分子材料、有機材料、金属、溶液化学等) ・電気化学、化学工学、粉体工学、スラリー工学、塗装工学、分析化学等 ・計算科学(シミュレーション等)、情報科学(機械学習、材料インフォマティクス等) |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
更新日 | 2022/05/12 |
求人番号 | 2184016 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金635,400百万円
- 会社規模5001人以上
- 自動車・自動車部品