転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【獣医師・救急診療/管理職候補】経験・知識を活かして当社でご活躍いただけませんか。《農林水産省獣医師臨床研修指定施設》 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 ・犬・猫の夜間救急診療 【当社ついて】 当院はスタッフが安心して健康的に働ける環境整備に力を入れています。 法令順守のもと、スタッフ一人一人のキャリアや志向に合わせ、その方に最適な働き方が実現できるようサポートしています。 <<柔軟な働き方>> 当院には大学病院に通いながらや、子育てをしながら勤務しているスタッフがいます。また、将来は開業したいスタッフ、趣味にも全力投球なスタッフ、安定して働き続けたいスタッフなど様々な考えのスタッフがいます。当然ながら生活環境もそれぞれ異なるため、全員を同じ勤務体系にあてはめるのはナンセンスだと考えます。 当院はプロフェッショナルが集まる職場です。スタッフが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、可能な限りスタッフ一人一人に合った働き方を実現することで、より意欲高く働ける環境を整えます。 <<学術奨励金制度>> より専門的な知識・スキルを身に着けていただくため、外部のセミナー参加費を補助する学術報奨金制度を設けています。 また、遠方のセミナーであったとしても是非参加していただきたいという思いから遠方補助制度もあります。 当院の魅力は「スタッフ」です。スタッフ一人一人がさらに輝けるよう、バックアップいたします。 <<残業時間の削減>> スタッフ全員が適切な休息の時間が取れるよう、残業時間の削減に力を入れています。 数年前までは残業時間は少なくありませんでしたが、現在は獣医師の場合は20時間以内/月(含み残業時間内)に収まることが多く、動物看護師の場合は3~5時間/月に収まることが多いです。休日は完全週休二日制ですので、自分の時間を確保することが可能です。 <<育休・産休制度>> 女性は結婚・出産・子育てというライフイベントがあります。しかし、そこで自身のキャリアや働きたいという思いを諦めてほしくありません。 当院では育児休暇、産前産後休業を整えることで、女性スタッフも長く勤めていただける環境を整えています。 実際に育休・産休を取得したスタッフも在籍しています。 |
労働条件 |
【勤務地】 横浜市都筑区 【勤務形態】 夜勤を含む3交代制 【休日・休暇】 完全週休2日制 有給休暇(有給取得率:55%) 特別休暇 【通勤手当】 有(上限3万円まで) 【時間外手当】 有 【深夜割増賃金】 有 【社会保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【賞与】 年2回 【昇給】 年1回 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・獣医学科卒 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2022/05/20 |
求人番号 | 2184009 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- 病院・クリニック