転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【世界的有名企業】次世代高性能接着剤の配合設計を中心とした研究開発 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
次世代の高性能接着剤の研究開発を推進していただくためのポジションになります。 <募集内容> ●低応力/高熱伝導化など製品の要件に合わせ、技術チームを率いて新しい接着剤(有機シリコン系など)の設計 ●接着剤の主な配合設計やベースとなる主材料・合成プロセスの研究実施 ●低モジュラス、低CTE、高熱伝導率などの性能向上を継続して行い、業界パートナーと共に高性能接着剤の開発および量産導入の実施 ●製品の接着仕様要件と将来の課題を分析し、新しいポリマー(シリコン樹脂など)や新型分子の添加剤(開始剤など)・新しい合成プロセス(ラジカル重合など)のソリューション提案 <このお仕事のMission> 次世代の高性能接着剤の研究開発担当として、設計~導入、そして課題の提示~分析~提案まで幅広く専門領域をご担当いただくポジションになります。 <募集背景> 世界人口の3分の1の通信環境をサポートしている世界的に有名な通信企業様の日本法人様となります。その中で次世代の高性能接着剤の研究開発ポジションを増員いたします。業界で著名な材料研究所や大学などの業界リソースと良好な協力関係や共同開発経験をお持ちの方をお迎えし、同社のさらなる技術力向上を図っていただくための募集となります。 |
労働条件 |
【勤務地/最寄駅】 神奈川県横浜市神奈川区 <最寄り駅> 以下の2駅利用可能となります。 ●各線「横浜駅」より徒歩5分 ●京浜急行電鉄「神奈川駅」より徒歩5分 ※屋内禁煙になります。 【勤務時間】 9:00~18:00(休憩60分) 【年収】 年収1,000~2,000万円 ※年収の上限額は決まっておりませんのでこれまでのご実績等を元に決定いたします。 ※年収には、賞与(年1回以上)も含まれます。 ※昇給は、業績に応じて年1回以上となります。 <年収に関するPOINT> ●同社の特徴として、基本的に前職の年収をベースに平均20~40%年収がUPするケースがほとんどとなります。 ●これまでの平均年収は1,800~2,000万、最高額で3,300万の方もいらっしゃいます。 【休日/休暇】 年間休日121日 ●週休2日制(土日) ●祝日 ●年末年始休暇 ●夏季休暇 ●有給休暇(試用期間後付与) ●育児休暇 ●慶弔休暇 【待遇/福利厚生】 ●昇給(業績に応じて年1回以上) ●賞与(年1回以上) ●通勤交通費全額支給 ●各種社会保険完備 ●退職金制度 ●医療保険制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ●15年以上の関連業務経験をお持ちであること●接着剤の配合設計経験 ●アプリケーションの問題解決力をお持ちであること ●業界で著名な材料研究所や大学などの業界リソースと良好な協力関係や共同開発の経験をお持ちであること ●軟質エポキシ/シリコーンポリマー、高Tg低モジュラス樹脂、マイナス膨張フィラー、低CTEフィラー、長波長開始剤、強結合剤などの高性能接着剤に使われる各種原材料の特性を熟知していること ●接着剤の評価技術や試験規格に精通していること または トップレベルの接着剤業界団体で重要な役務を担当したご経験 【歓迎(WANT)】 <以下があれば尚可>●有機シリコンの開発経験 <フィットする人物イメージ> 業界で著名な材料研究所や大学などの業界リソースと良好な協力関係や共同開発経験をお持ちで、今後もその知見を活かし、同業界で活躍の場を広げたいとお考えの方にフィットしたポジションになります。 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/06/17 |
求人番号 | 2183452 |
採用企業情報

- 世界で大規模な通信ソリューションプロバイダー企業
- 会社規模5001人以上
-
会社概要
【事業内容】
世界で大規模な通信ソリューションプロバイダー企業
【会社の特徴】
通信ソリューションプロバイダーにおいて世界でも大規模なサイエンステクノロジーのレベルを保有し、かつ研究開発規模は世界トップクラスです。
【設立】
1988年
【売上高】
15兆円
【従業員数】
20万人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 物流・倉庫
-