転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【WEBディレクター】MAU1億6700万人を誇るコミュニケーションアプリ開発会社(日本含む主要4ヵ国) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▼ミッション 当社は、「CLOSING THE DISTANCE」をミッションに掲げ、「世界中の人と人、人と情報・サービスとの距離を縮めること」を目指しています。 現在、全世界で2億人以上に利用されているグローバルサービスへと成長を続けており、日本国内のみならず、アジア主要4か国でも高いシェアを保っています。 ▼なぜ福岡? 国内第二拠点として2013年に福岡でスタ―トしました。サービスの開発・クリエイティブ・運営・企画営業などあらゆる業務を行っています。東京や韓国以外にも、京都、台湾、中国などの拠点と連携し、開発をおこないます。設立から5年を迎え、社員数は1,000名規模になりました。21カ国以上の外国籍社員(全社員の約11%)が在籍しており、福岡でのチャレンジに多くの仲間が参画しています。 【業務内容】 企画やアウトソースとの間に立ち担当サービスの案件管理、進行、ベンダーマネジメントを行っていただきます。webディレクションやwebデザイナー、web解析などの経験がある方は、経験を活かし、業務の幅を広げていただきます。 【具体的な業務内容】 ■基本業務 ・バナーやLP、web制作における進行管理 ・企画や運営、デザイナーとの連携 ・ベンダーマネジメント ■経験・特性に応じた業務 ・クリエイティブディレクション ・アートディレクション ・自社サービス関連サイトの数値分析/課題の抽出 ・分析に基づいたサイト運用設計/プランニング ・サイト運用におけるフロー構築/改善提案 ・運用プロセスの可視化 【仕事の魅力】 ・PV数の多いサイトの運用設計に携わることができる ・改善後のユーザーの動向から、自身の成果をダイレクトに感じることができる ・デザイナーなどチームメンバーとも連携しながら改善のためのプランニングをおこなうことができる 【キャリアプラン】 企画やアウトソースとの間に立ち担当サービスの案件管理、進行、ベンダーマネジメントからスタートし、その後、クリエイティブディレクション、アートディレクション、webディレクション、数値を元にした改善など、伸ばしたいスキル、得意なスキルに応じた活躍の場を広げていくことができます。 |
労働条件 |
【勤務時間】 9:30~18:30(実働8時間00分) 【休日/休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 【給与】 年俸制 職務経歴・面接結果等を考慮の上、当社規程により決定します。 別途、インセンティブプラン年2回 年俸に1/12を乗じた額を毎月支給 その他詳細は面談の際にお伝えします。 【昇給】 給与改定年2回 【福利厚生】 通勤手当(当社規定に基く) 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 ライフイベント時の特別手当支給 社員専用カフェ/マッサージルーム 社内サークル制度 社員家族参加イベント 入社支援制度あり(当社規定に基きU/Iターン希望者のみ) 賃貸物件契約時の仲介不動産紹介/社員特典あり 各種研修制度(語学、職責者研修等) VISA申請支援 兼業可能(入社後承認/申請必要) 【受動喫煙防止措置の実施】 屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・デザイン、WEBデザインに関する知見・WEBディレクション、制作に携わった経験2年以上 ・クライアントワーク実務経験2年以上 【歓迎(WANT)】 ・UIデザインの実務経験・WEBデザイナーの実務経験 ・自社サイトのWEB運用プランニング経験 ・WEBディレクターまたはWEBプロデューサーの実務経験 【歓迎する人物像】 ・現状に満足せず常に課題感をもって業務に取り組める方 ・デザインやコピーなどのトレンドを日頃から追いかけている方 ・周囲を巻き込みながら業務を進行していくことができる方 ・0→1よりも1→10を実現していくプランニングにやりがいを感じる方 ※応募時に、ポートフォリオをご提出ください |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/06/01 |
求人番号 | 2183416 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金490百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス