転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | アニメプロデューサー~アシスタントプロデューサー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■IP(アニメ・実写映画)企画製作プロデュース業務 ■IP(アニメ・実写映画)に関連するライツ事業全般 <具体的には> 監督、作家、出版社などいわゆるクリエイターの面々と複数年に渡り企画開発を行い、事業プラン、出資者集め、製作管理の中心となる役割を担っていただきます。 取り扱う作品は、主に自社で企画開発(原作の有無問わず)するものと、他社様が企画開発を行ったものに出資する2つのパターンに分かれます。 作品数は時期や体制によって変動しますが、その中でも、自社で企画開発を行う作品は、特に事業プランの組み立てから出資者集め、製作管理までを一貫して対応していただきます。 また、社内には配信/配給・MD・スポンサーシップ営業といった関連チームが揃っており、様々な角度から作品を国内外へ販売する機能を有しております。 これらのチームを活かしていただき、関係各所と連携してより魅力ある作品を作り上げていただきます。 本人のキャリアや希望を考慮しつつ、まずはプロデューサー/プロデューサー補佐もしくは出資作品担当として業務に携わっていただきます。 |
労働条件 |
【休日・休暇】 完全週休2日制(土日)・祝日 夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・産前産後休業・育児休業・介護休業・生理休暇・特別休暇(慶弔、ボランティアなど) 【待遇・福利厚生】 賞与(年2回)、昇給(年1回)、退職金制度 社会保険/厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険、残業手当 福利厚生/カフェテリア(朝食・昼食・夕食基本無料)、フィットネスジム(有料) など その他/通勤交通費、社員持株会 など 【受動喫煙対策】 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■アニメ・実写企画製作プロデュース経験者■TOEIC 600点以上または相当の英語スキルをお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ■特に、映像、ゲーム、書籍などのコンテンツプロデュースにおいて、事業計画を立て、組織に求められるゴールを自分で決め、業務を自ら進行したご経験をお持ちの方尚可■漫画・アニメ・音楽・スポーツ・ファッションなど、ジャンルを問わずエンタメ業界やIP関連の商品やサービスに高い知識と興味を持っている方 ■キャラクタービジネス経験者 ■自主性と主体性を持って物事に取り組み自己完結がで出来る方 ■挑戦することが好きな方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/05/11 |
求人番号 | 2183293 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット マスコミ・メディア エンターテインメント
-
- 2016年度、2018年度の日本ヘッドハンター大賞【広告・エンターテイメント部門MVP】を受賞しました。 映画、ライセンス・IPビジネス、VOD、アニメ等をはじめとしたエンターテイメント業界でのご転職をお手伝いをしております。
- (2022/01/28)