転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【CS立上メンバー】医療AI/29億円資金調達/急成長スタートアップ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■ミッション 「みんなで共創できる、ひらかれた医療をつくる。」というミッションの元、AI技術を活用し、専門医の持つ診察技術を全世界で共有することを通じて、医療を人類の共有資産として育てていく未来を創ります。 “Art is long, life is short.”(医術の道は長く、人生はかくも短い。) 短い人生でも、医術の最先端から修練を始められるような世界。 若手もベテランも、みなで同じ医療を共有し、それを育てていける世界。 そして社会全体が、医療技術の恩恵を平等に受けることができる未来。 そんな世界、そんな未来を、目指しています。 ■ダイバーシティ&インクルージョン 上述のミッションを掲げる私たち自身が、多様な思考を受け入れ、一人ひとりがもつ意欲と能力を発揮できる場でありたいと考えています。採用活動において、年齢・性別・性自認・国籍・人種・宗教・障がい・ライフスタイルなどの一切は関係ありません。ミッションに共感していただける仲間を積極的に募集します。 ■チームとカルチャー 医療職、ビジネス職、技術職、元官僚、など、多種多様な経歴をもったメンバーが集まっています。ITベンチャー出身者も多く、SlackやZoomの活用はもちろん、創業当初からフルタイムでのリモートワークを導入するなど、成果にコミットし、手段はゼロベースで最適なものを選択するカルチャーを大切にしています。 ■本ポジションの業務内容 当社が製造販売するプロダクトのカスタマーサポート(CS)の立ち上げおよび立ち上げ後の運用を担当していただきます。 CSの立ち上げ ・保守を含めたCS全体の業務設計 ・手順書やマニュアル、FAQ等、CSの立ち上げに必要な各種資料の作成 ・スーパーバイザー(SV)への教育 ・その他CSの立ち上げに必要な業務全般の対応 CSのマネジメント ・SVおよびオペレーター(OP)のマネジメント ・SVからのエスカレーション対応 ・品質および生産性向上施策の立案と実行 ・関連部署との調整 ・その他CSのマネジメント業務全般の対応 |
労働条件 |
【給与】 経験・スキルに応じてご相談の上決定 【勤務地】 東京本社(東京都千代田区) 最寄駅:JR「有楽町駅」、地下鉄「日比谷駅」、地下鉄「銀座駅」 ※リモートワーク可 【雇用形態】 正社員 試用期間:なし 【勤務時間】 ・コアタイムおよびフレキシブルタイム 実働8h ・コアタイム 11:00〜16:00 ・フレキシブルタイム 始業7:00〜11:00、終業16:00〜20:00 ・休憩 60分 【休日】 ・完全週休2日制(土日祝日)、夏季休暇(1年中いつでも3日間取得可能)、年末年始休暇 ・有給休暇 入社時に10日分付与(フルタイム正社員の場合) 【働き方】 ・リモートワーク可 ・副業可 【福利厚生】 ・スキルアップ補助制度(2万円/月) ・ランチ代補助制度 ・1on1カフェ代補助制度 ・インフルエンザワクチン接種補助制度 ・yenta補助制度 ・部活動補助制度 ・健康診断補助制度 ・入社時PC周辺機器購入補助制度 【その他】 ・交通費全額支給 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・就業場所 全面禁煙(ビル内別フロアに喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・各種改善施策の立案と実行経験以下要素につきましては、and/or ・医療機器の保守業務またはCS業務を、企画または遂行した経験 ・医療機器の修理に関する経験や知識 【歓迎(WANT)】 ・組織や人のマネジメント経験(採用、評価、教育など)・コンタクトセンターにおけるマネジメント経験 ・カスタマーサクセス業務の遂行経験 ・報告書等プレゼンテーション資料の作成経験 ・プロジェクトの推進経験 ・各種データの分析経験 【求める人物像】 ・変化に柔軟に対応し、役割に関係なく業務を推進できる方 ・自分で業務範囲を決めてしまわず、新しいことへの取り組みに積極的な方 ・何事も前向きに、チームで協力して業務に取り組むことができる方 ・スピード感や責任感が求められるスタートアップで実力を伸ばしたい方 |
アピールポイント | 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2022/05/16 |
求人番号 | 2182343 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模31-100人
- その他