転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | OAエンジニア、モバイルエンジニア~インフラアーキテクト(クラウド分野) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務内容】 フィナンシャルグループ各社のグループIT戦略を支えるOAインフラ(含むモバイル)の導入を推進するとともに、企画、PoC(概念実証)から実装までをトータルで担当いただきます。当社グループのビジネス拡大に伴い、ビジネスの変化に柔軟に対応するために様々な新たなコミュニケーション基盤構築・導入やより使いやすいリモートワークのレベルアップなど、金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、新しいセキュリティ技術やクラウドサービス等を柔軟に導入するチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。 <業務内容例> ・銀行含むグループ会社(数万人規模)へのM365の導入・活用、企画・提案・ガバナンス策定 ・クラウドセキュリティサービスを利用したゼロトラストなどのITインフラセキュリティの強化 ・OA利用によるアプリケーション開発(スクリプト、ローコード他) ・クラウドMDM(Intune)による統合的なクライアント(iPhone)の管理実現 ・クラウドを活用した仮想端末(AVD)の設計・構築・運用 ・リモートワークで利用するインフラ環境の開発及びセキュリティ対策 想定アサイン内容: ・グループ会社へのM365導入、リモートワーク導入等、利用促進のための企画・推進、新サービス利用 ・OA利用するためのインフラアーキテクト(クラウド、ネットワーク、端末、メール他) ・M365を活用したセキュリティ向上施策(ゼロトラスト、認証・認可、端末セキュリティ) ・M365機能を活用したローコード開発、シェルスクリプト開発、クラウド構築 ・クラウドMDMを活用した端末管理、新規導入、レベルアップ ・クラウドを活用した仮想端末用インフラの設計・開発 ・インターネットに接続するためのインフラ構築・運用、セキュリティ対策の導入 【求める人物像】 ・技術に対する興味・好奇心が強く、チャレンジ精神の強い方 ・積極的に課題解消に向けて対応できる行動力のある方 【当部の魅力】 ・フィナンシャルグループ各社のIT中核会社として、ビジネスに近い世界で、システムの企画、開発の機会が多くある。 ・企画~構築~保守・運用まで、システムの各フェーズを全てかかわることとが可能 ・クラウドに関する最新の技術スキル、エンドポイント管理、セキュリティ技術力を向上させることができる。 ・内製へのシフトを進めているため、実開発の経験が生かせるフィードが多い ・クラウド専任部署は20~30代前半までの若手・中堅社員が中心 ・金融システムに求められる強い機密性と、クラウドが持つ柔軟性を表裏一体とした特徴あるシステムを構築する ・内製開発を推進しており、インフラ開発や、ローコード開発のスキルを身に付けることができる ・最先端の技術を検討することで、他社に負けない技術力を駆使したシステム構築を推進している ・IT業界において、クラウド利用案件は右肩上がりとなっており、成長分野を担っている ・特定スコープだけでなく、システム全体でのアーキテクチャーを検討することができる ・リモートワークを実現するための基礎技術を通じて、クラウドのあるべきセキュリティ対策を経験することができる |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <経験>・クラウドインフラを利用したシステム開発の実務経験 <資格> ・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格 ※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能) 【歓迎(WANT)】 <経験>・数万人規模の社内OAへのM365導入または定常開発経験 ・クラウドサービス利用したスクリプト開発経験(Powershell、C#、JSON、Node.js、REST API) ・OA用途としてのWindowsやLinuxサーバーの基盤開発・保守経験(3000名規模) ・グループ規模のシステムアーキテクトとしてOA全体の方針策定経験 ・リモートワークを実現するためのインフラアーキテクト検討・設計経験、 ・モバイル端末(iPhone)のMDM(Intune)にて設計、導入:運用経験 ・クラウドを活用した仮想端末環境(AVD)のインフラ構築経験 <資格> ・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格 |
更新日 | 2022/05/17 |
求人番号 | 2180566 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10,000百万円
- 会社規模501-5000人
- コンサルティング