転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | BtoC向けオウンドメディアの企画・運用担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 1997年創業。長野県軽井沢町に本社を置く、クラフトビールメーカーです。 「ビールに味を!人生に幸せを!」というミッションのもと、日本のビール文化にバラエティを提供し、お客様にささやかな幸せをお届けするという想いで、フラッグシップである製品をはじめとした、品質にこだわった個性的で味わい豊かなクラフトビールを製造・販売しています。 全従業員数200名程度のまだまだ小さな会社ですが、ミッション実現に向けて一緒に働いていただける仲間を募集しています。 【業務内容】 BtoC向けオウンドメディアの企画・運用業務全般をお任せします。 ①SNS ・SNS企画運用(Twitter、Instagram、Facebook、LINE) ・SNS広告運用(Twitter、Instagram) ②オウンドメディア ・よみものコンテンツの企画~取材~記事制作~発信 ①②のどちらも兼務していただくことになります。当社情報を編集してお届けし、オンラインでファンを生み出す活動です。 |
労働条件 |
【勤務地】 御代田醸造所(長野県御代田町) ※東京勤務をご希望の方は応相談 (現在新型コロナウイルス対応で、一部在宅ワークを推奨しております。) 【雇用形態】 正社員 【諸手当】 通勤手当 超過勤務手当 【昇給・賞与】 昇給:年1回(1月) ※評価制度に基づく発揮行動評価 賞与:年2回(6月・12月) 【休日休暇】 年間休日112日(週休2日制) 年次有給休暇(初年度10日)※消化率88.8% 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休業 【福利厚生・各種制度】 ビール割引 星野リゾートグループ施設利用割引 育児支援制度 試験醸造制度 各種慶弔見舞金 選択制確定拠出年金制度 累積投資制度 退職金制度など 【勤務時間】 原則8:30~17:30(実働8時間+休憩時間1時間) ※ユニットによってはシフト制もあります 月平均所定外労働時間:24.2 時間 ※2021年4月~2022年3月の実績です。 ※繁閑によって差はあります 【教育制度】 社内ビジネススクール チームビルディング研修 社外研修支援 新入社員研修 全社員研修など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・SNS or オウンドメディアの企画運用経験(3年程度)企業でのオウンドメディア企画運用経験のある方。SNS、ウェブコンテンツどちらでも構いません。 【歓迎(WANT)】 ・BtoB、BtoCのオウンドメディア運用経験・企業SNSアカウントの運用経験 ・ウェブコンテンツの企画制作経験 ・編集・ライティング業務経験(ウェブ、紙面問わず) ・クリエイティブディレクションの経験 ・Adobe Photoshop,Illustrator等のスキル 【その他】 ・お酒が好きな方 ・喫煙をされない方 ・日本のビール業界を変えたい方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 |
更新日 | 2022/05/31 |
求人番号 | 2180305 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模101-500人
- 食品・飲料