転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【世界的有名企業】世界に誇れる技術者を募集する人事採用担当ポジション |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
同社が世界に誇る技術者を集めるべく、人事採用担当として以下業務をご担当いただきます。 <業務内容> ●同社の日本研究所(品川/横浜/大阪)で技術分野に関わる技術者の人材市場の分析 ●有効な人材獲得計画の策定・提案 ●主に研究者(技術者)の中途採用 ●人事制度の運用サポート ●中国本社からの出向者と共同し、50名規模の研究拠点のHRBP ●(一部)日本研究所3拠点の人事業務 ●学会や電気電子業界においてハイレベル技術者のサーチを行い、コミュニケーションの実施 ●採用力強化のため、日本研究所の採用ブランディング向上 <このお仕事のMission> 同社には世界に誇れる技術者が数多く在籍し、日々研究開発を重ねております。今後もさらなる技術力向上に向け、新たな技術者を増やしていきます。「人事採用」というポジションを通じて、同社の発展に貢献していただくことがMissionとなります。 <募集背景> 世界人口の3分の1の通信環境をサポートしている世界的に有名な通信企業様の日本法人様の人事部門での正社員募集となります。ひとりでも多く優秀な技術者を採用するために、これまでインハウスでの採用業務経験をお持ちの方を増員募集することになりました。分析~人材獲得計画策定・提案~採用~人事制度運用サポート~サーチ~採用ブランディングと幅広い人事採用領域に携わっていただきます。 |
労働条件 |
大阪府大阪市北区 <最寄り駅> ●京阪中之島線 「渡辺橋駅」より徒歩1分 ●地下鉄四つ橋線 「肥後橋駅」より徒歩4分 ※屋内禁煙になります。 【勤務時間】 9:00~18:00(休憩60分) 【年収】 年収1,000~2,000万円 ※年収の上限額は決まっておりませんのでこれまでのご実績等を元に決定いたします。 ※年収には、賞与(年1回以上)も含まれます。 ※昇給は、業績に応じて年1回以上となります。 <年収に関するPOINT> ●同社の特徴として、基本的に前職の年収をベースに平均20~40%年収がUPするケースがほとんどとなります。 【休日/休暇】 年間休日121日 ●週休2日制(土日) ●祝日 ●年末年始休暇 ●夏季休暇 ●有給休暇(試用期間後付与) ●育児休暇 ●慶弔休暇 【待遇/福利厚生】 ●昇給(業績に応じて年1回以上) ●賞与(年1回以上) ●通勤交通費全額支給 ●各種社会保険完備 ●退職金制度 ●医療保険制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ●ビジネスレベルの英語力●3年程度のインハウスでの採用業務経験 ●電気/電子/機械/通信/ITのいずれかの分野に関する基礎的な知識 ●高いレベルの向上心、責任感、積極性、コミュニケーション能力、スピード感のある事務処理能力を有すること 【歓迎(WANT)】 以下のご経験をお持ちの方は尚歓迎いたします。●ビジネスレベルの中国語力 ●Excutive Serch経験 ●中堅または大手電子部品メーカーでの人事経験 <フィットする人物イメージ> 電気/電子/機械/通信/ITのいずれかの分野の企業の人事採用担当として分析・採用計画策定・採用活動・採用ブランディングなど幅広い領域を担当されてきている方にフィットするポジションになります。 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/06/17 |
求人番号 | 2179314 |
採用企業情報

- 世界で大規模な通信ソリューションプロバイダー企業
- 会社規模5001人以上
-
会社概要
【事業内容】
世界で大規模な通信ソリューションプロバイダー企業
【会社の特徴】
通信ソリューションプロバイダーにおいて世界でも大規模なサイエンステクノロジーのレベルを保有し、かつ研究開発規模は世界トップクラスです。
【設立】
1988年
【売上高】
15兆円
【従業員数】
20万人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 物流・倉庫
-