転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ■薬事部マネージャー/外資系医療機器メーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
薬事関連業務のマネジメントおよび実務 ・薬事申請関連業務(申請、変更、更新)の計画と実施 ・グローバルとの情報共有(申請、QMS) ・国内業許可及び海外製造業者登録関連業務(取得、変更、更新)の計画と実施 ・安全管理業務(GVP)の総括 【ポイント】 弊社は、歯科用医療機器(歯科材料、歯列矯正装置を含む)を幅広くそろえ、多くの海外製造所から製品を輸入しています。そのため、取り扱い品目数は多く、新製品の薬事取得と同時に、薬事の維持管理の業務が重要になります。 また、安全管理部門を担っているので、安全管理関連業務(情報収集、記録作成、PMDA報告等)を実施します。 |
労働条件 | 詳細は面談の時にお伝えします |
応募資格 |
【必須(MUST)】 (●必須要件/○歓迎要件)経験/スキル ●5年以上の薬事関連業務の実務経験を有すること(医療機器の経験必須。製品・クラス不問。歯科の経験不問。) ●QMSおよびGVP業務の実務経験を有すること。 ●業許可関連業務の実務経験を有すること。 ●3年以上のマネジメント経験を有すること。 ●外資系企業勤務経験を有すること ●医療機器、医薬品メーカー ※製造販売業許可を持つ会社での勤務経験 ●PC スキル(ワード、エクセル、パワーポイント) 語学 ●英語力(英文書類読解/メール/会議) ○TOEIC 700 以上(目安) 学歴 ●短大卒以上 ○理系、電気系、機械系大学卒者であれば尚可(特に、薬事申請業務が浅い場合) |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/07/04 |
求人番号 | 2175594 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー サービス その他(教育・官公庁)など
-