転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【経理/経営企画】事業承継問題に取り組む会社で、新たなキャリアに挑戦しませんか? |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■当社について 当社は、「中小企業の活性化が日本経済の成長・発展に繋がる」を基本理念に、M&Aや次世代経営者の育成を通じた事業承継支援を行っている会社です。 ■事業承継問題について 今後10年の間に、70歳(平均引退年齢)を超える中小企業の経営者は約245万人となり、うち約半数の127万(日本企業全体の1/3)の後継者が未定となっています。現状を放置すると休廃業の急増により、2025年頃までに累計で約650万人の雇用、約22兆円のGDPが失われる可能性があります。そして、その問題は特に地方において深刻であり日本の活力が失われていきます。 ■当社のミッション、ビジョン この社会問題に対して私たちは『三本の矢(後継者育成、中小企業向けM&A仲介、小規模事業者向け事業引継ぎプラットフォームの運営)』の事業を通じて解決する事とし、『中小企業の「事業引継ぎ」成長支援NO1カンパニーへ』というビジョン実現に向けて活動をしています。 ■業務概要 経営管理部にて経理、経営企画のリーダー候補として、管理体制の強化を担っていただける方を募集しております。 現在業容拡大中であり将来的にはIPOを目指しているため、上場準備対応などもお任せする予定です。 経営陣と非常に近い距離で仕事ができる環境です。 ■具体的な仕事内容 経営管理部長(公認会計士)と共に、下記業務を担当いただきます。 ・経理サポート(単体決算、月次~年次対応、税務申告対応) ・開示書類作成(計算書類、事業報告、Ⅰの部・有価証券報告書、決算短信など) ・予実管理、各種KPI管理 ・上場準備業務全般(監査法人、証券会社との折衷、各種申請書類作成) ・内部統制の整備、業務プロセス改善 ・将来的なIR体制の構築(適時開示実務、アナリスト説明、決算説明資料作成、問合せ対応など) ※応募時点で全ての業務ができている必要はございません。 もちろん手を上げて頂ければ全てチャレンジ可能な環境です! 上記の中から、ご経験やご志向に合わせて既存メンバーと協力しながら業務を担当頂きます。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【勤務地】 本社:東京都中央区 【休日・休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝日完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※年間休日124日(2021年実績) (管理部門の残業時間は月平均10時間未満:2021年度実績) 【勤務時間】 8時50分~17時50分 (実働8h) 【待遇・福利厚生】 社会保険完備、交通費全額支給 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■経理業務3年以上(監査法人やコンサルティング会社での経験可)【歓迎(WANT)】 ■上場準備企業等の成長企業での就業経験■会計事務所やコンサルファームなどで、上場やIPO企業の会計支援経験 ■IR(開示資料作成、投資家対応)のご経験 【こんな方を歓迎します】 ・経理スキルを元に経営企画やその他のバックオフィス分野へのキャリアに繋げたい ・ワークライフバランスを両立できる会社で、生産性高く働きたい(管理部門の残業時間は月平均10時間未満:2021年度実績) ・少数精鋭のメンバーで高い裁量を持ちながら業務に取り組みたい ・挑戦と健全な失敗が奨励される環境で、スピード成長を実現したい ・社会貢献性の高いサービスを提供している企業で、世の中の役に立っている実感を得ながら働きたい 【選考のポイント】 ・当社のバリューに共感できるか ・成長意欲が高く努力できるか 「当社のバリューを体現し、長期的に当社の成長に貢献してくださる人材」と是非一緒に働きたいと考えています |
アピールポイント | 地域活性化事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/04/27 |
求人番号 | 2169688 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金51百万円
- 会社規模1-30人
- その他
- コンサルティング