転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 脱炭素化を通じた地域課題解決に向け、ICTスキル及び電力関連スキルを活用した地方創生プロジェクトの推進リーダー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■募集背景 自治体や民間企業におけるカーボンニュートラルの実現、地域活性化へ向けた循環型社会の創出等が、弊社として取り組むべき優先事項の一つであり、その推進機能として位置づけられた本ポストの更なる強化が必要となったため。 ■ポジションの魅力 カーボンニュートラル推進PTは昨年7月に発足した組織で、脱炭素を契機に地域課題の解決を目指す仕事です。 全世界共通の課題であるカーボンニュートラルに取組む自治体や企業を巻き込みながら、脱炭素化を通じて地域の暮らしや産業を豊かなものにし、かつサステナビリティの高い「循環型社会」を共に創っていきませんか。 幅広いパートナー企業との協業や様々な分野でのプロジェクト等への参画を通じて、社外との人脈形成もできます。 テレワークにおいても、一人一人の個性を尊重しつつ、チームワークを重視する職場です。 新しいことにチャレンジしたい、社会の課題を解決したい、地域の活性化に貢献したいという方は是非ご応募下さい。 ■会社概要 通信業界のリーディングカンパニーである弊社は、最先端のICT技術を活かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や 基幹ネットワークの構築・運用、グループの事業戦略立案・推進を通して、ビジネス・ライフスタイルの革新、 安心・安全な社会を実現することをミッションとして取り組んでまいりました。 この度、事業発展を見込んだ組織強化に向けて、総合職での中途採用者募集を強化いたします! ■業務概要 課題解決コンサルティング ■業務詳細 地域課題解決に向け、脱炭素を主軸に各種ソリューション展開を実施し、地域活性化を推進するとともにマネタイズを図る 1. 東日本エリア6事業部、29支店と連携した地域課題解決に向けた地域活性化を推進 (脱炭素先行地域の実現や、ゼロカーボンシティ実現に向けた取組み展開 等) 2. 弊社及び弊社グループ企業にないアセットを保有するパートナー企業や、弊社グループ企業と連携した新たなビジネスモデルの創出 (例:再エネ導入計画策定コンサル、コーポレートPPA、EMSや蓄電池ビジネスによるDXソリューション 等) 3. 新たなビジネスを推進・展開するための社内外とのチーム形成とその牽引 |
労働条件 |
■雇用形態:正社員 ■試用期間:有り(4カ月) ■想定年収:500万円~ ■モデル年収例:740万円程度 ※大学(学部)卒であり、勤務経験12年の場合の想定年収 ※想定時間外手当(20時間)含む。 ※扶養手当(子供1名)、住宅補助(1都3県に居住)も含む ※上記年収は1例であり、過去の経験や保有スキル等により提示額は異なります ■賃金形態:月給制 ■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■残業手当:有り 残業時間に応じて別途支給 ■退職金:有り ■就業時間 - 所定労働時間:07時間30分 休憩60分 - フレックスタイム制 ■休日 - 年間122日(土曜、日曜、祝日、年末年始休暇3日)+夏季休暇5日、+ライフプラン休暇 - 有給休暇20日 ※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる ■その他制度 - 各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)、看護休暇、病気休暇 等 -カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) おもなメニュー 社宅・寮、住宅補助費支援制度、持家取得支援制度、財産形成支援制度、人間ドック、健康保持・増進メニュー(育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用) 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記①に加え、②のいずれかのご経験を満たす方①法人SIソリューション営業またはコンサルティング業務の経験を3年以上された方 ②-1 地域活性化に関連する知見や経験がある方 ②-2 新規事業創出経験のある方(企業所属、起業、副業問わず、単独ではなく複数のプレイヤーを巻き込んだ経験) 【歓迎(WANT)】 ・電力事業(例えば、太陽光発電等の再生可能エネルギービジネス、エネルギーマネジメント(EMS)、蓄電池ビジネス、CO2排出量可視化ビジネス)に関する営業活動経験者・社外との幅広いリレーションと影響力・発信力(弊社としての新たな取組みを幅広く世の中に発信する必要があるため) ■求める人材像 ・チャレンジ精神旺盛で、いかなる困難にも粘り強く乗り越えるマインドを持つ方 ・自ら考え、行動することで、新たなビジネスを開拓することができる方 ・前例や従来の発想に捉われず、リーダーシップにより社内外の人達を牽引できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 地域活性化事業 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/04/26 |
求人番号 | 2166771 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金335,000百万円
- 会社規模5001人以上
- 通信・キャリア