転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 航空機用機器製造における生産技術業務(生産設備開発) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
●担当業務と役割 ・航空機内エンターテイメントシステム用機器の生産設備開発から導入立ち上げをお任せします。 ・主な役割として、工法開発、生産システム開発を主導いただき、生産プロセスの合理化/改善を推進し、生産性向上の実現を目指します。 ●具体的な仕事内容 ・設計部門と協議・折衝し、新材料を用いた新規工法開発を推進 ・生産システム開発を主導(電気、機構、ソフト、運用の全般)し、生産工程の合理化を実施 ・米国関連会社と英語での調整・交渉による業務推進 ●魅力 ・設計部門と新製品に用いる新しい技術の工法確立を通して、様々な技術力を新たに身に付けていくことができます。 ・生産工程の合理化や改善では、自信のアイデアを形にした設備や治工具、ソフトウェアを導入でき、やりがいを実感できます。 ・社内の教育制度も充実しており、自身のニーズに合わせて様々な教育プログラムを活用することができます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 電子機器商品の生産技術経験(直近経験3年以上)TOEIC550点以上(英語による技術的な折衝、調整が可能なレベル) |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/04/25 |
求人番号 | 2166485 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 メーカー エネルギー
-
- 昨今、採用を強化する企業、そうでない企業が二極化しております。 数百名採用する企業もある一方で ほとんど採用しない企業もあり、各社の採用戦略は大きく異なります。 日々、採用状況は変化しており タイムリーな情報提供を心掛けておりますので お気軽にご相談ください。
- (2022/05/03)