転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【街のインフラと命を守る】非常用発電機向け大型エンジン整備|専門資格取得可能 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ビルや病院などに設置されている非常用発電機のエンジン整備士を募集しております。 【当社について】 大雨が降ったり、停電が発生した際に、私たちの街を陰ながら守る存在があります。 河川に設置されたポンプや非常用発電機を稼働させるためのエンジンです。 緊急時、正常に稼働しなければ大勢の命に影響を及ぼすため、私たちは現地に赴き、定期的にメンテナンスをしております。 社員8名ほどの会社ですが、街のインフラを守るような大きい仕事をしております。 【事業内容】 自家発電、ポンプ駆動用ディーゼルエンジン、ガスエンジン、ガスタービンエンジン等の保守メンテナンス 【業務内容】 船にも使用されるような大きなディーゼルエンジンやガスタービンエンジンを整備(オーバーホール)し、メンテナンスをしていただきます。 ある資格を取得して頂ければ、ビルメンテナンスも可能となり、スキルアップできます。 日々の業務・資格取得を通してエンジン整備のプロフェッショナルに。 【取得可能資格】 資格取得に必要な費用は、当社にて”全額”負担いたします。 ・ガスタービンエンジン技術者認定証 ・ガスエンジン技術者認定証 ・非破壊検査技術者 ・電気工事士 ・自家発電設備専門技術者 ・消防設備点検資格者 ・特殊電気工事資格者 ・足場組立て等作業主任者 ・ガス・アーク溶接技能者 ・玉掛技能者 ・移動式クレーン ・蓄電池設備整備資格者 ・石綿作業主任者 ・高圧・低圧・特別高圧電気取扱者 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【雇用期間】 期間の定めなし ※3か月間の試用期間があります。 【就業場所】 大阪府大阪市大正区北恩加島 ※JR大正駅から大阪シティバス北恩加島バス停下車 徒歩2分 ※仕事の9割は、エンジンが設置されている施設で行います 【昇給・賞与】 予定年収:400-550万円 時間外手当:有 賃金形態:月給制(25日支払い)、昇給有無:有 賞与(前年実績):5ヶ月分、年2回 家族手当: ・配偶者:10,000円 ・子ども:5,000円 通勤手当: 給与補足: -ご経験に応じて予定年収は変動します -試用期間中の労働条件は異なります(10,000円/日) 【勤務時間】08:30~17:30 (変形労働時間制) 【休日・休暇】変形労働時間制(年間休日日数105日)夏季休暇、年末年始 【待遇・福利厚生】 ①通勤費:上限25,000円/月 ②各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・メカニック工具の使用経験(スパナ、インパクト等)【歓迎(WANT)】 ・エンジンやガスタービンの仕組みに関する知識を有する方・上述の資格を1つでも有する方 ・バイク、自動車、飛行機などのメカトロニクスにご興味をお持ちの方 ・専門資格取得に意欲的な方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/06/24 |
求人番号 | 2165451 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10百万円
- 会社規模1-30人
- その他