転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【花×IT 】レガシー業界の負を解決するために、新しいマーケットを創出できるプロジェクトマネージャー募集 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、「ユーザーさんの、うれしいを創る」をミッションとして、日本最大級のお花のサブスクを運営しています。 花き業界は1兆円ほどの市場規模がありますが、 ・生産から販売までのプロセスはデータ化されていない ・新規企業の参入が少なく新規顧客が増えていない など複数の要因が絡まり、市場が成長しておらず、花の需要は毎年減り続けています。 常にユーザー起点で考え、自分たちのサービスを改善していくだけでなく、市場や生産者さんと協業することで、 業界全体の構造とビジネスモデルの在り方をアップデートししています。 これまでの「ギフトのために花を買う」という習慣だけでなく、サブスクという形態を通じ「自分のために花を買う」という新しい市場の創造をしてきました。 現時点で10万世帯以上にご利用いただき、そのうち80%が花を買う習慣のなかったユーザーさんであり、新しい商習慣を創出しております。 ただ、ここで満足はしておらず、これから先に20万世帯、100万世帯と大きく伸ばしていく予定です。 そのため、既存プロダクトの基盤を強化することはもちろん、ユーザーさんとって価値のあるサービスに創りあげていく必要があります。 さらに「自分向け」だけでなく「誰かのために」といった形にも応えられるよう、ギフト領域にも事業ドメインを拡大するなど挑戦をし続けております。 これまでに累計で40億円以上の資金調達を行なっており、当社の次の成長ステージに向けて、サービスや事業を一緒に創っていけるプロジェクトマネージャーを募集しています。 開発におけるスケジュールとQCDへの責任を、他チームと連携しながら担っていただきます。 ■仕事概要 非連続な成長を実現する為にプロジェクト管理と開発におけるQCDの担保をお任せいたします。 プロダクトロードマップに沿った開発進捗に対して、エンジニアチームと協業しながら推進してもらいつつ、 開発におけるQCDへの責任を、エンジニアチーム、マーケティングチーム、UXチームとディスカッションしながら担っていただきます。 ■業務内容 ・プロダクトに関わるKPIの設計やモニタリング環境の整備 ・ステークホルダーとのコミュニケーション設計 ・進捗管理およびリソース管理 ・開発における品質管理 |
労働条件 |
【勤務地】 東京都渋谷区恵比寿 【勤務時間】 10:00-19:00 フレックスタイム制 一部リモートOK 【最寄り駅】 JR恵比寿駅東口より徒歩2分 東京メトロ日比谷線恵比寿駅1番出口より徒歩4分 【福利厚生】 ・住宅手当 ・部署交流ランチ ・部署内交流費補助 ・フリードリンク ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・社員旅行 ・各種イベント ・書籍購入費補助 ・表彰制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※下記のいずれかに該当する方(業界/規模問わず)・プロジェクト推進経験が5年以上ある方(もしくは同等の経験をお持ちの方) ・組織規模に関わらず多様な職種との折衝経験 ・QCDへの責任を持ち、ステイクホルダーと推進をした経験 ・システムの要件定義への理解の元、プロジェクトのハンドリングの経験 ・開発言語への理解または業務上での使用経験(言語問わず) 【歓迎(WANT)】 ・エンジニアバックグラウンドを有する方・toCサービスでのPM経験がある方 ・リアルプロダクトを扱ったサービスの開発経験 ・スタートアップ企業での業務経験がある方 【求める人物像】 ・当社のミッションに共感する方 ・定量的、論理性が高い方 ・問題点や改善点をチャンスと捉え、困難な状況でも楽しんで働ける方 ・PDCAサイクルを能動的に回し、成果につなげる突破力のある方 ・世の中のトレンドから、どんなサービスが使われているかを調べることが好きな方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/02 |
求人番号 | 2164100 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金420百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- その他