転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【自社製品のPSIRTセキュリティエンジニア:リーダー・マネージャー候補】大手法人の人事業務改革をリードし続けるソフトウェアメーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
国内大手企業の3社に1社が利用している当社の人事システムのセキュリティマネジメントを企画・推進するエンジニアを募集! セキュリティマネジメントの組織拡大・強化に参画していただきます。 【主な職務内容】 当社大手企業向け統合人事システム製品の「セキュリティ」品質向上に向けたセキュリティ統制強化(構築、運用) 製品に関するセキュリティマネジメント施策の企画・推進・運用業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ※ご経験や適性を踏まえミッションを決定させていただきます ・セキュリティマネジメント方針・施策の企画/改善 ・セキュリティマネジメント体制の構築/改善 ・インシデントレスポンス対応/改善 ・PSIRT関連文書の整備/改善 ・新規プロダクト開発時等のセキュリティレビュー ・脅威の調査/分析や仕様書のセキュリティ視点でのレビュー ・セキュリティトレーニングの企画・実施 ・WEBアプリケーションに対する脆弱性対応管理/運用 ・依存機能の脆弱性対応管理 ・社内ルールやプロセスの整備/標準化/セキュリティ施策の展開と徹底 ・運用/監視基盤(SOC(Security Operation Center))の企画/改善/運営 【ポジションの魅力】 ・1,200社以上の大企業や官公庁のインフラとして日々利用されるプロダクトのセキュリティマネジメントを担うという 「業務スケールの大きさ」だけでなく、品質、速度、変動性、柔軟性などの担保が求められるその奥深い製品の セキュリティに携わることができます。 ・「日本の人事、日本の大企業を支える」社会に大きな影響を与えているというやりがいも感じていただけるかと思います。 ※働き方について:テレワーク勤務制度と在宅開発環境が整っており、21年4月時点の出社率は約1-2割の状況です。 自分の裁量のもと、柔軟な働き方(場所・時間)を推奨しています。 【キャリアパス】 ご経験・適性に応じて担当領域を決めます。成果に応じて担当職域の拡大、約1年後にはマネージャーへのステップアップを期待します。 【入社後のフォロー体制】 1か月程度の教育(インプット)期間の後、セキュリティマネジメントチームの一員として業務を開始していただきます。 |
労働条件 |
■福利厚生 ・健康保険組合あり ・健康診断あり ・各種社会保険完備 ・確定拠出年金、確定給付年金制度(DC/DB) ・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等) ・財形貯蓄制度 ・慶弔見舞金 ・ワークスミルククラブ(最長3年の産休・育休制度、託児所完備、職場復帰ボーナス有) ・福利厚生カフェテリアメニュー(リロクラブ) ・テレワーク手当(一時金として一律10万円) ■制度・手当 ・給与改定年2回 ・賞与支給年2回(3月・9月) ・交通費支給(上限2万円/月) ■有休 入社日に10日付与 ■働き方・職場環境 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【リーダー候補の場合】・以下いずれか分野でのセキュリティエンジニア経験(2年以上) 自社パッケージやアプリケーションのセキュリティリスクマネジメント クラウドセキュリティマネジメント SOC、CSIRT、PSIRTの構築や実務の経験 ・マネジメント経験(2~3名規模のチームマネジメント経験) ・日本語能力試験N1以上相当の日本語能力 【マネージャー候補の場合】 ・以下いずれか分野でのセキュリティエンジニア経験(通算3年以上) 自社パッケージやアプリケーションのセキュリティリスクマネジメント クラウドセキュリティマネジメント SOC、CSIRT、PSIRTの構築や実務の経験 ・マネジメント経験(10名以上のチームマネジメント経験) ・日本語能力試験N1以上相当の日本語能力 ●以下いずれかの資格保有者歓迎 情報処理安全確保支援士 公認情報システム監査人(CISA) セキュリティ プロフェッショナル認定資格制度(CISSP) または上記に類する資格 【歓迎(WANT)】 ・WEBアプリケーションに対する脆弱性診断業務経験・WEBアプリケーションの開発経験 ・CI系ツール開発もしくは運用経験 ※以下いずれかの資格保有者歓迎 情報処理安全確保支援士 公認情報システム監査人(CISA) セキュリティ プロフェッショナル認定資格制度(CISSP) または上記に類する資格 【求める人物像】 ・チームワークを重視して関係者とコミュニケーションを取れる方 ・周りを巻き込み、イニシアティブをとって主体的に行動できる方 ・問題を根本的に解決することにこだわりをもって取り組める方 ・安易に現状を受け入れず、常にあるべき理想の姿を求める探究心をお持ちの方 ・常に新しい技術や手法にアンテナを張り、良いものがあれば取り入れ活用しようとする姿勢のある方 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/05/13 |
求人番号 | 2156260 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー 商社
-