転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 労務スペシャリスト【経験者/社会保険労務士歓迎】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
部門拡大のための増員です。 業界問わず労務業務全般のお仕事をされていて、マネジメントを含めたキャリアアップにご興味がありましたら、是非ともエントリーください。 【具体的なプロジェクト想定】 ・労務業務フローの改善構築 ・人事労務データに基づく新制度の企画および運用 ・衛生管理/勤怠管理/契約管理/規程管理 ・給与計算(社労士事務所へ一部委託) ・賃金制度、評価制度の企画および運営 等 ※詳細はご面談時にお伝えさせていただきます。 【今回募集の背景】 入社~退社までの様々な場面で社員と関わる仕事でありながら、経営層とも密にコミュニケーションを取りつつ、労務リスクも排除するなど、高い専門性やスピード感が求められています。 その中で当社の労務部門の組織強化のため、実務経験がある方を募集いたします。 業界問わず民間企業にて人事労務管理のご経験を有する人材に是非加わっていただきたいと考えております。 【キャリアパス】 労務のスペシャリストとして入社後数年は労務業務に専念いただき、その後ご自身のご希望や実績に応じて人事部門のプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。 ※「内容に興味があり、話を聞いてみたい」 「興味はあるものの、自分にマッチするかがわからない」 という方はぜひ、「気になる」をクリックしてください。 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 ■勤務地 東京都渋谷区/東京都目黒区 ■待遇・福利厚生 〈給与制度〉 半期業績インセンティブ制度 時間外勤務手当・深夜勤務手当(80時間・40時間) ※残業の有無に関わらず支払われる。 〈社会保険〉 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 〈その他〉 入社研修プログラム スキルアップサポート制度 コミュニケーション活性化制度 オフィシャルクラブ制度 健康サポート制度 家賃補助制度(2駅ルール) 引越手当 子ども手当 ※家賃補助制度(2駅ルール)、引越手当、子ども手当は正社員のみ対象。 ■休日 完全週休2日制(土曜・日曜) 祝日 夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)、 年末年始休暇(12月29日~1月3日) 年次有給休暇(初年度10日間) 慶弔休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・民間企業での人事労務管理3年以上の経験があること・上記業務内容に2つ以上関わった経験があること 【歓迎(WANT)】 ・後進育成の経験があること・社会保険労務士および社会保険労務士試験合格者 ・衛生管理者(1種、2種) 【フィットする人物像】 ・ロジカルに考える思考力 ・分からないことは勉強すれば良いと考える向学心&ポジティブマインド ・明るく、オープンなコミュニケーション能力を保持している ・困難な状況でも必要な支援を関係者から得ながら業務を遂行できる責任感を持つ ・関係者と信頼関係を構築し、協働して業務を進めることができる |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/04/20 |
求人番号 | 2155331 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 流通・小売
-
- ミドル~ハイクラスを専門にご紹介をしております。 弊社は業界毎の担当制と、職種毎の担当制の2軸でチーム展開しており、 私は人事や経営企画などに特化し、職種×業界横断で案件のご紹介をさせて頂いております
- (2022/03/31)