転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【大阪】社内向けシステムエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■業務概要: 大手グローバル家電メーカーグループの職能系ITソリューションの企画・構築・導入および運用をご担当頂きます。 職能系とは、人事・総務・法務部門など グループ各事業会社に対して横断的にサービスを提供する機能であり、まさにIT化が肝となる領域でもあります。 各職能での様々な業務課題に対して 対応策を一緒に考え ITで何が支援出来るかを見出し 推進して頂きたいと考えております。 担当リーダーとしてメンバーやビジネスパートナーとともにユーザー部門と連携し業務を遂行して頂きます。 ■組織構成とミッション 当社は大手グローバル家電メーカーグループに属するIT事業会社です。 当社のコーポレートソリューション事業部は、主に当グループのグループガバナンスやグループの効率化を目的に 人事・総務・法務などのコーポレート共通システムを担当しています。 当グループにおける、国内向けシステムと海外子会社を含めた人材管理、コンプライアンス対応など多岐にわたった業務や企画に携わっております。 年齢構成は20代前半から50代半ばまで幅広いメンバーが在籍しております。 ミッションとしては、当グループの人事・総務・法務部門などと連携し、グループを横断した要件の合意形成を図り、全社のITプロジェクトをリードする役割を担っています。 ■本ポジションの魅力 職能系領域は、特有の業務知識がなくてもユーザー部門の困りごとに耳を傾け真摯に考えることで対処可能な領域であります。 基本的なSE知識とコミュニケーション力があれば 活躍頂ける担当領域は多々あり、適正に応じて配置させて頂ければと考えております。 ITソリューションの実装だけではなく、ユーザーとの要件定義から、コスト管理、中期計画等、幅広くITプロジェクトのマネジメントを行えることが醍醐味でありキャリアアップにも繋がります。 また、資質や実績に応じてチームリーダーとして活躍するキャリアステップも可能です。 |
労働条件 |
【勤務地】 門真第1オフィス/大阪府門真市 (現状は、在宅勤務中心) 【勤務時間】 09:00~17:30(休憩45分) ※フルフレックス コアタイム無 【休日休暇】 ■完全週休2日制(土・日・祝)*年間休日126日 ■有給休暇 ・毎年25日付与(3月31日在籍者) キャリア入社時期に応じ当年度分を付与 ・連続5日間取得推進 【福利厚生】 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■交通費:全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度:有 確定拠出年金加入または退職金前払 ■寮、転勤用社宅有 ■カフェテリアプラン ■「ベネフィットワン」利用 ■育児・介護支援制度 【研修制度/資格補助制度】 ⾃社独⾃の研修(IT、マネジメント)や資格取得奨励⾦に加え、 当グループ共通の育成体系(階層別および情報システム職種)や キャリアデザインセミナー、語学⼒強化⽀援(語学学校受講料補助など)あり。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・システム運用のリーダー/サブリーダークラスの経験・システムの提案、要件定義、設計の経験がある方 ・大卒以上 ※コミュニケーション(ヒアリング)、業務設計、ドキュメンテーション、 関係者とりまとめ(マネジメント)、パッケージ導入スキル、 指示待ちではなく自ら動けるリーダーシップ(積極性) 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクトマネジメント資格(PMPなど)があれば望ましい |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
更新日 | 2022/06/21 |
求人番号 | 2155055 |
採用企業情報

- パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
-
- 資本金1,040百万円
- 会社規模非公開
- ソフトウエア
- その他
-
会社概要
【設立年月日】1999年2月22日
【代表者】代表取締役社長 玉置 肇
【資本金】10億4,000万円
【本社所在地】
・大阪本社:大阪府大阪市北区茶屋町19番19号
・東京本社:東京都中央区銀座8丁目21番1号
【事業内容】情報サービス