転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | レストラン運営部門責任者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
リアル店舗でも十分成功し、これからも成功を重ねていけるのですが、以下の通り、飲食業界に全く違う面白いサービスや仕組み、システムを作っていきたいとフードテックに力を入れておられます。すでにリアルで結果が出ているため、すぐに10億の投資が入っています。同社のビジョンにワクワクするパイオニア的発想のある方には非常に面白い企業だと思います。 ■ 日本の外食を、ひっくり返せ。 「レストラン体験を再定義することで、あらゆる場所でリアルなつながりをつくる」をビジョンに掲げる日本発の企業です。私たちはビジョンの実現に向けてテクノロジーを最大限に活用した外食の進化に本気で取り組んでいます。そのためパートナーに求められるのは、自分の専門性を活かして外食のDXを前に推し進めていくという強いチャレンジ精神です。 店舗運営だけではなく、アプリやプロダクト開発、デザイン、顧客やスタッフ情報のデータ化と分析に基づいたマーケティングやオペレーション改良、そしてそれらを支えるコーポレートチームまで、多種多様なプロフェッショナルが活躍できる場が揃っています。 ■ 私たちのカルチャー 課題へ立ち向かう姿勢として大切にしているカルチャーがあります。 ■ 業務内容 ・ビジョンを実現するためには、テクノロジーや先進的なデータドリブン経営をレストランの店頭に実装し、顧客体験を高めるために接客を次のステージに進化させる必要があります。 レストラン運営部門責任者は、収益力の源泉であるレストランの人材育成と運営レベルの向上をつうじて高い収益力へのコミットメントが求められると同時に、デジタルとオフラインが融合した店舗オペレーションを実装し、世界最高水準のレストラン体験を構築します。 ・データに基づいて行動/判断ができるプロフェッショナルなレストラン人材の育成と最適配置ができる組織づくり ・ビジョンを実現するための新しいチャレンジを、400名以上のレストラン所属パートナーが、数人しかいないスタートアップ企業のようなスピード感をもって失敗を恐れず店頭で実装できる組織づくり ■ 先進的で大胆なチャレンジ 私たちは、外食産業のDXが日本全体でこれからさらに加速する中で、店頭で働くレストランパートナーの価値は「作業」と「LTVを高める接客」に大きく二分していくと考えています。 これまでの外食では、セルフサービスの店頭で働く仕事は「アルバイトでも(誰でも)できる最低時給の簡単な仕事」と思われていましたが、「作業」に関してはその傾向が今後さらに強まり人の作業そのものがなくなっていくと考えています。 一方で、飲食店で働く人には魅力的で、お客さまを喜ばせるのが好きな人、この人がいるからこの店に行こうとお客さまに思わせられる人がたくさんいます。ですが、売上/客単価/人時売上といった指標が中心の既存のビジネスモデルの中では、「作業」以外のこういった接客の価値を全く評価できていません。顧客のLTVが可視化されていたら、本来は最低時給の何倍の報酬があるべき価値を生み出している人が不当に扱われていると考えています。 私たちはテクノロジーの力で、お客さまとパートナーがオンライン化し、一人ひとりのお客さまの顧客生涯価値(LTV)が見える化され、どのパートナーが接客をしたお客さまがどのくらいの確率で再来店するのか、どのくらい未来の価値を生み出しているのかが明確に数字で見え、データに基づいて接客を進化させ続けるプロフェッショナルが正当な評価と報酬で店頭で働いている世界をつくりたいと考えています。 日本の外食のビジネスモデルと働き方をひっくり返す、ワクワクするような世界を私たちと一緒につくっていきませんか? 採用目的 - 営業部門の店舗PLへのコミットと、そのノウハウ(売上予算達成/利益マージン向上) - 高いレベルでの現場パートナーのピープルマネジメント(による店舗オペレーションの安定・施作の実行力/スピードの向上) ターゲット 「執行役員Cheif Restaurant Officer 兼営業部長」or「営業部長」のポジション 人材イメージ - カルチャーを理解し、デジタルフォワードな人材である(デジタルに非常に強い必要はない) - 外食の中でも優れたカルチャーや顧客体験を提供しており、高いブランドイメージを持った店舗収益力の高い企業の営業部門で最低でも50店舗以上のマネジメント経験がある |
労働条件 |
勤務地 フルリモート 雇用形態 直接雇用もしくは業務委託 勤務体系 ■直接雇用の場合 勤務時間:スーパーフレックス 休日:月10日(年間120日) 休暇:年次有給休暇(労働基準法に準じる) 賞与:なし ストックオプション:あり ■業務委託の場合 勤務時間:スーパーフレックス 試用期間 あり(3ヶ月)(本採用と同条件) 福利厚生 - リアル店舗で常時50%OFFで購入できます - 業務に必要なPCは自由に選ぶことができます(直接雇用の場合) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ビジョン、ミッション、バリューの理解と共感・カルチャーや顧客体験を重視する外食企業で、店舗運営部門における5年以上のマネジメント経験 ・外食チェーンにて、最低でも50店舗以上の店舗マネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ・経営層に直接レポートするレベルでの営業戦略の立案・実行の経験 求める人物像 ・カルチャーを理解し、デジタルフォワードな人 ・指示をするだけではなく、自分で手を動かせる人 ・スタートアップのメンバーとして一緒に世の中を変えたい人 ・世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い人 ・コミュニケーション能力が高く、周りとの連携業務ができる方人 ・今までの経験を生かすだけでなく、新しいことを学ぶ姿勢のある人 ・食べるのが好きな人 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/04/19 |
求人番号 | 2154360 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット サービス その他(教育・官公庁)など
-