転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【施設施工管理全般担当/総務法務部】東証プライム市場/ラジコン業界のトップクラスメーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集の背景】 当部門において、名称は総務系ですが、不動産、社内施設、広報と、全社における管理担当部門です。特に施設系に関しては、生産活動を左右することもあり、滞りなく管理されなければなりません。今後、各種新製品や既存商品の生産拡大による設備投資が進む中、施設管理強化のため人員を増強します。 【期待する役割】 単なる施設管理者としてだけではなく、施設維持のための工事手配や、対外的な交渉、法的な管理と、幅広くご経験していただくことにより、将来的には、幅広く知見を有した管理職層となっていただくことを期待いたします。 【想定される業務】 ・施設管理全般:施工管理や監督官庁との渉外、エネルギー管理や各種契約締結業務 ・SDGs関係業務:CO2排出量、電力使用量、リサイクル率等を集計し、事務局へ報告 【当社について】 1948年(昭和23年)に真空管の製造販売を目的に創業した弊社は、確かな技術と品質で様々な分野で基礎器材を供給し、産業界の発展に寄与してまいりました。 有機ELやタッチセンサーといったディスプレイをはじめ、無線技術を応用したホビー用ラジコン機器・産業用ラジコン機器、さらにモールドベースなどのモールド金型用器材やプレス金型用器材、プレート製品および成形合理化機器など幅広く展開しています。 1986年には東証一部へ上場。この幅広い技術と世界各地にある生産・販売拠点により、お客様の広範なニーズにお応えしていきます。 |
労働条件 |
[勤務時間] 9:00~17:00 休憩時間 60分 フレックスタイム制、コアタイム無し [年間休日] 125日 完全週休二日制 (土、日、祝日)、ゴールデンウィーク 夏季休暇 年末年始休暇 工事立会等による休日出勤あり、代休取得可 [契約期間] 期間の定めなし、試用期間有り(2ヶ月) [諸手当] 通勤交通費、家族手当、住居手当、他規定により支給 [諸制度] 寮社宅:独身寮、社宅(3LDK/27,600円) 、各種社会保険完備、退職金制度(正社員のみ適用)、財形貯蓄制度、 社員持ち株会制度、企業年金制度、慶弔・見舞金制度、食事補助 [受動喫煙防止措置] 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ユーティリティ設備の管理や工事管理の経験を有する方・四大卒以上 【歓迎(WANT)】 電気、電子、機械、建築系の学部または学科をご卒業された四大卒以上の方建築や設備(電気・空調・給排水衛生設備等)に関する施工管理技士、電気主任技術者、建築設備士、建築士などいずれかの国家資格をお持ちの方(以下に具体名記載) ・第一種電気工事士 ・第二種電気主任技術者 ・第三種電気主任技術者 ・建築施工管理技士 ・管工事施工管理技士 ・エネルギー管理士 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/07/15 |
求人番号 | 2154345 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金22,558百万円
- 会社規模501-5000人
- 機械