転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 化粧品工場の工場長候補(管理職)/薬剤師免許/工場生産性向上のための技術習得(TQC、TQM、SQC、TOC)されている方 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
仕事内容 工場運営全般(運営・管理、生産調整に至るまで、設備及び人員を全て包括した工場機能の管理)、品質管理、労務管理、生産管理、安全衛生管理など、工場長(管理職)として工場の運営管理に幅広く携わって頂きます。 募集背景 将来的な工場長退任を見据えての後任補充 社内上の職位は次長~部長クラスを予定しております。 |
労働条件 |
◎オフィスは禁煙です。 喫煙環境 禁煙 転勤の有無 無し |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・化粧品または医薬品メーカーにおける工場での管理職経験・工場従業員の労務管理経験 ・原価計算経験(知識) 【歓迎(WANT)】 ・薬剤師免許(責任技術者に選任するための資格、他の資格要件もあり)・安全管理者選任時研修修了書(安全管理者に選任するための資格) ・甲種防火管理者講習修了書(防火管理者に選任するための資格) ・第一種衛生管理者資格(衛生管理者に選任するための資格) ・甲種または乙種危険物取扱者(危険物保安監督者に選任するための資格) ・工場生産性向上のための技術習得(TQC、TQM、SQC、TOC)されている方 ・目標を明確にしてチーム全体の士気を上げる事が出来る方。 ・目標達成において障害となる問題を解決出来る方。 ・部下に壁を作ることなくコミュニケーションが取れる方。 ・責任感が強い方。 ・こだわりを捨てず細かなことに気付ける方。 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/04/15 |
求人番号 | 2149595 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 コンサルティング 流通・小売
-