転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【経理部】事業に寄り添い経理業務を推進できるあなたを計3チームで募集!共に事業成長の支えになりましょう。 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
# 募集背景 現在グループ全体では60個以上の事業を多角的に展開しています。 今回、営業経理を担当する事業経理部において、下記3つのチームでそれぞれメンバーを募集いたします。 ### ①EC&デジタルコンテンツ本部チーム 動画配信事業・FX/証券事業・ゲーム事業の3つが収益を支える柱となっています。 これらの柱の中で特に動画配信事業をメインに、通販・オンラインレンタルなどの事業を展開しているEC&デジタルコンテンツ本部を担当するチームです。 ### ②エンターテインメント本部チーム ・世界に通用するアニメーション作品を展開するレーベルを運営するアニメーション事業部 ・2.5次元舞台を中心に展開するライブエンターテイメント事業部 ・会員制コミュニティサービスを運営するオンラインサロン事業部 などを抱えるエンターテインメント本部を担当するチームです。 ### ③セールス/イノベ/英会話/マーケ本部チーム アミューズメント業界を始め様々な法人営業を行っているセールスソリューション本部、CMでもお馴染みの英会話事業、3Dプリントなどクリエイターの活躍の場を提供する事業、またユーザー獲得やデータ分析等を行っているマーケティング本部などを担当するチームです。 日々発生する取引全般の確認ならびに請求処理・支払対応、新規取引発生時の会計処理の建付け整理など、正確で迅速な業務の遂行をしていくことで、健全な会社経営をしていく土台を作り、事業成長に貢献する事がミッションとなっています。 バックオフィス側から事業に携わり、事業部と一緒に事業・サービスを成長させる事にご興味を持っていただける方を募集中です! # 業務内容 上記いずれかのチームにて経理業務を中心とした管理業務をご担当頂きます。 質の高い業務遂行のためには、業務内容の理解・事業内容の理解、そしてなによりも事業部の現場の方々とのコミュニケーションがとても重要になります。 [基本業務] * 契約書、発注書、請求書、勘定科目の確認と支払処理 * 請求書、支払通知書、売上報告書の作成と確認 * 租税条約に関する届出書の管理、納税証明書の管理等 * 事業部からの問い合わせ対応 * 配信等における契約条件の確認、独自配信コンテンツ料算出システムへの登録・運用(EC&デジタルコンテンツ本部チーム) * 製作委員会報告書の作成と確認(エンターテインメント本部チーム) 経理業務や事業の内容などを理解し業務に慣れていただきましたら、そのうえで、下記のような業務もお願いする想定です。 1)既存業務の改善 ・限られたリソースで効率良く正確に経理業務を遂行していくために、既存の業務プロセスを整理・改善してください。 必要に応じて既存システムの改修検討・新規システム導入検討などをお願いする可能性も有ります。 2)新規事業の経理処理方法の策定 ・新規事業や新規ビジネススキームが立案され、相談を受けることも多いです。 こういった場合に、事業部側の担当者と密に連携をとりながら経理関連の業務プロセス整理・策定していく必要があります。 あなたの経験、力を貸してください。 【ポジションの魅力】 急成長企業ゆえに、ルーティン業務だけではなく様々な経験を積みながら、自ずとスキルアップしていくことが可能なポジションとなっております。 【部署の雰囲気】 明るく、部署内のコミュニケーションが活発です。 現在30名以上のメンバーが在籍し、女性の割合が8割ほどとなっています。 【配属予定チーム】 ・事業経理部EC&デジタルコンテンツ本部チーム ┗リーダー以下、メンバー3名 ┗男女比 0:4 ・事業経理部エンターテインメント本部チーム ┗リーダー以下、メンバー4名 ┗男女比 1:3 ・事業経理部セールス/イノベ/英会話/マーケ本部チーム ┗リーダー以下、メンバー4名 ┗男女比 1:3 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Excelの基本的スキル(VLOOKUP、SUMIF、ピボット等)・税務、会計の一般的な知識(簿記2級程度を想定) 【歓迎(WANT)】 ・メンバーマネジメント経験(1〜3人程度)・業務改善等のプロジェクト推進の経験 ・業務設計、整理(タスク管理)、プロセス策定の経験 ・管理システムの導入案件の対応 ・エンターテイメント領域(動画配信、電子書籍、ゲームDL販売、映像・音楽・アニメ等)で業務されていた経験 ・セールス/イノベ/英会話/マーケ本部担当類似業界で業務されていた経験 ・事業や過去状況に応じ、柔軟な発想が出来る ・例外的なトラブルに対して、率先して関係者と連携、処理対応する事が出来る ・業務改善のための方法・手段を立案・計画を立てる事が出来る ・新規事業についてヒアリングし、どのようなデータが必要か作成・調整する事が出来る ・局所的な視点ではなく、全体の発展・利益を考えて判断・行動する事が出来る |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/08 |
求人番号 | 2147226 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- その他