転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【世界的有名企業】次世代ディスプレイパネル・回路システム開発(エキスパートポジション) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ディスプレイ駆動回路システムエキスパートとして、次世代ディスプレイパネル・回路システムの開発をご担当いただきます。 ※同社内部のディスプレイチームと協力をするだけでなく、ICメーカーやPCBメーカー、ファームウェア開発者・ディスプレイパネルメーカーと相互協力を行いながら、新テクノロジー構築を目指します。 <業務内容> ●画質や電力効率を画期的な改善するための新規アイディア・コンセプトの提案~実装 ●ディスプレイパネル・ディスプレイシステムの電気的ハードウェアアーキテクチャーの設計 ●同社の設計に対する駆動回路の観点からの受入・検証要件の定義 例:得られるパネル性能/機能検証/システムテスト等 ●技術の詳細な解析 ※トレードオフに留意し、理論と試作品・製品とのギャップ埋めをするため ●ディスプレイ駆動回路とシステムの観点から新規ディスプレイ技術の探索 <このポジションのMission> 革新的な駆動方法やシステム構築はもちろんのこと、設計~実用化までに出現する課題や製品の課題解決等をディスプレイ駆動回路システムエキスパートとしてトータル的にご対応いただきます。 <募集背景> 世界人口の3分の1の通信環境をサポートしている世界的に有名な通信企業様の日本法人様での正社員募集となります。同社では、さまざまなテクノロジーの構築を行っておりますが、その中でこのたびは「ディスプレイ回路エキスパート」というポジションで開発担当をいただくとともに、同社の新テクノロジー構築に携わっていただける方を増員募集することになりました。 |
労働条件 |
【勤務地/最寄駅】 大阪府大阪市北区 <最寄り駅> ●京阪中之島線 「渡辺橋駅」より徒歩1分 ●地下鉄四つ橋線 「肥後橋駅」より徒歩4分 ※屋内禁煙になります。 【勤務時間】 9:00~18:00(休憩60分) 【年収】 年収1,000~2,000万円 ※年収の上限額は決まっておりませんのでこれまでのご実績等を元に決定いたします。 ※年収には、賞与(年1回以上)も含まれます。 ※昇給は、業績に応じて年1回以上となります。 <年収に関するPOINT> ●同社の特徴として、基本的に前職の年収をベースに平均20~40%年収がUPするケースがほとんどとなります。 ●これまでの平均年収は1,800~2,000万、最高額で3,300万の方もいらっしゃいます。 【休日/休暇】 年間休日121日 ●週休2日制(土日) ●祝日 ●年末年始休暇 ●夏季休暇 ●有給休暇(試用期間後付与) ●育児休暇 ●慶弔休暇 【待遇/福利厚生】 ●昇給(業績に応じて年1回以上) ●賞与(年1回以上) ●通勤交通費全額支給 ●各種社会保険完備 ●退職金制度 ●医療保険制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ●エレクトロニクス、情報工学、応用物理学等の専門知識を有し、学士号以上の資格をお持ちであること●ディスプレイパネルまたはシステム開発におけるR&D経験(10年以上) ●ソフト、ハード、光学、機構、解析等を含む部門横断チームでの業務経験 ●SPICE等の回路シミュレータもしくは論理シミュレータの経験 ●測定器・診断装置を用いた電子コンポーネントや駆動基盤の解析経験 ●英語スキル(レベル:コミュニケーションが図れること) 【歓迎(WANT)】 以下のご経験をお持ちの方は尚歓迎いたします。●開発をした製品の点灯とデバッグ経験 ●他企業や大学・公的機関等との共同開発経験 <フィットする人物イメージ> ディスプレイパネルや回路システム開発、新テクノロジー構築にあたり、創造への熱意と柔軟性を有し、協調性のある方にフィットするポジションになります。 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/06/17 |
求人番号 | 2144667 |
採用企業情報

- 世界で大規模な通信ソリューションプロバイダー企業
- 会社規模5001人以上
-
会社概要
【事業内容】
世界で大規模な通信ソリューションプロバイダー企業
【会社の特徴】
通信ソリューションプロバイダーにおいて世界でも大規模なサイエンステクノロジーのレベルを保有し、かつ研究開発規模は世界トップクラスです。
【設立】
1988年
【売上高】
15兆円
【従業員数】
20万人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 物流・倉庫
-